受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 男性

『適応障害からの出戻り転職』

visibility387 chat1 personToshI edit2025.03.02

『適応障害からの出戻り転職』
2年前に人間関係から適応障害になり、勤続20年の会社を退職しました。
その後、転職をしましたが、好きな仕事だった前職の事が忘れられず、ずっと後悔が残っていました。

先日、前職の上司と会うことがあり『戻ってこないか』との話を頂き、退職原因となった人間と直接腹を割って話をし、和解出来ました。

ただ、適応障害になった場所でもあり、原因の人間も本心で和解したかは分からず(他の従業員は歓迎してくれています)、本当に出戻りしていいのか迷っています。

皆さんならどうされますか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    みのり 50代 女性
    Toshi さん、お話しをありがとうございます。

    とても悩ましい状況ですね。好きだった仕事に戻るチャンスは嬉しいですが、適応障害になったことがある職場という点が気になりますよね。

    ですが、このタイミングで「戻る話が来た」というのは偶然ではない何か学びの機会も感じたりしますし、。

    個人的な見解ですが…
    無理に戻る必要はないけど、成長の機会として捉えてみるという視点で

    戻るなら「過去の自分」と違う意識で、新しい自分として関わっていくことや、

    少しでも「重い」「怖い」と感じるときは、他の可能性を開くタイミングと考えたり、

    きっと、どの道を選んでも正解だったりしますよね。

    可能なら短期間や一定期間働いて気持ちや体調を確認したり、何かあったらすぐ辞められるよう、別の選択肢も用意しておくのもよいのかなと感じます。

    Toshiさんの健康を最優先に、新しい挑戦に進まれていくことを応援しています!
keyboard_arrow_up