受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
女性

音に敏感すぎて常にイヤホン+音楽を流す生活

visibility218 chat3 personキヨ edit2025.03.09

私は普段からすごくいろんな音に敏感で、人の呼吸の音、特に鼻が詰まってる時にピーピーいうのとか、咀嚼音、貧乏ゆすり、金属のカラトリーの擦れる音などがものすごく苦手です。
爆音の映画やライブや雷、突風などは大丈夫なのですが、
人から発せられる音がどうしても苦手で、家族の中でも、父親がちょくちょく口を開けて食べていたり、パスタを食べる時にスプーンとフォークが擦れたり、苦手だからやめてと指摘しても、
「細かすぎる」「気にしすぎ」だと言われてしまい、私自身イライラして場の空気が悪くなります。
昔妹に「ねえねイヤホンしてる時鼻息うるさい」と言われたのがショックで、今では外で特にイヤホンをする時は普段より呼吸が浅くなってます。

気にしないのはもう不可能だと思っているのですがどうすればいいかわかりません。
助けてください。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up