受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

大変、が口癖の人との付き合い方
visibility219 edit2025.06.19
会うたびに、今日お仕事?たいへーん!(困り顔)暑いのにたいへーん!雨降ってて歩きで仕事?たいへーん!
今日は習い事?送り迎えたいへーん!仕事じゃない日も、今日お仕事?たいへーん!
ついイラッとして今日は休み!とこの間言ってしまいました。その日以来、休みの日は気にしてか今の所言いませんが、やはり、明日習い事?たいへーん!と言ってきます。
その人は優しい感じの方です。下に未入園児のお子さんがいて、旦那さんは育児に積極的ではないらしいので前は寝れてない等言ってました。最近は言ってませんが。
世間話をしてると、なぜがその人がぽろっと涙を流すことが稀にあります。
その現象がなんなのか、ストレスからなのか体質なのかはわかりません。
たいへーん!と言われるとその人は専業主婦ですし、私には嫌味に聞こえます。
毎日他の人にもたまに言うので口癖なんだろうなぁ。。とは思います。
私も何か相手に不快な思いをさせることもあるかもしれませんし、聞き流そう!と決意するものの、毎回会うたびに言われるとイライラします。
いつか機嫌の悪い日にガッと言ってしまいそうです。でも怒りをぶつけたらきっと後悔すると思います。
たいへーんって私毎日言われるけど口癖ですか?って言おうかなぁと悩んでいます。でも気まずくなるかもしれないので、言わない方がいいのか。。
正直もう言って欲しくないです。
聞き流して我慢するべきでしょうか。それとも私が子育てや仕事で余裕がないので、そんな事が気になってしまうのでしょうか。
他の方は言われても気にならないとかあるのでしょうか。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら