一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案

ママ友の悩みー私だけ嫌われてる?

visibility32 chat1 personlucia edit2025.07.20

娘の保育園のママ達が卒園後にみんな仲良くなっていました。

保育園時代は年数回は何人かで集まったりはしていました。
卒園後は私は皆とほぼ疎遠に。

ただ他のママたちみんなより頻繁に仲良くなっていました。
私が知らない所で大人数で遊んでいたり(その集まりは偶然会った方から誘われましたが、歓迎してないママもいたかもしれません)、個人ラインはしている人もいると思います。

大人数のもいつ皆声かけあったの?と思ったり。
前に花見行ったときも皆誰かと会話して私だけが会話に参加しないとか。
嫌われることはした覚えはなく、私の

学生時代から仲良くしよう話しても、皆から嫌われる。
失敗経験から、私は人目を気にするし、まじめな話し方しか出来ないから相手と意気投合という会話がほとんどできません。

だから宴会も誘われなかったし、私を避ける人もいるのはそれか。
もう自分の性格がいや、生きづらい。
他人と話すのが怖い。

うちの園ママ達は、陽キャで宴会や花見で騒ぐのが大好きな人ばかりです。
私は陰キャなので、他のママ達と仲良くはなれないから諦めています。
ただ嫌われるのを非常に恐れています。
嫌われたくない理由は劣等感です。
わかりにくい文章ですが、あんな仲良くなれる皆が羨ましいと思う気持ちもあります。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh4時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up