解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

誰が自分に合う人か分からない

visibility100 chat5 person edit2025.08.01

誰が自分に合う人かわからなくなってきました。
入学してから3人グループで居たのですが、1人のノリがキツくて、距離を置きました。
その後3人グループのうちの1人とつるんでたのですが、普通に会話しててモヤる事あったり、メッセージでやり取りしててもモヤる事があります。
まず会話してる時なのですが、楽しい時もあれば嫌な時もあります。最近、部活前は行きたくないとか言うようになってしまって、部活は友達が入りたい!といった訳ではなく、自分が勧めました。
行きたくない理由としては自分の担当してる楽器が本当に向いているか分からないだったり、教えてくれる子が距離置いている子で気まずいだったりです。

メッセージでモヤるのはとにかく何でも言うことが遅いし話が噛み合わない時があります。
その子は学習障害?持ちらしく、友達自身がそう言ってました。
言うことが遅いというのは、普段バスで一緒に帰っているのですが、メッセージでもっと早く言えたはずなのに、今日親の車で帰る。一緒に乗る?みたいなのとか。
あと休むのを直前に言ってきたり。
部活も自分体調悪くて休もうとしたら一緒に休もうとしてきたり。

なんか最近些細なことでも自分モヤってる気がして、自分の心が狭いのですかね…
友達にも良い所はもちろんあります。
あるけど嫌のところが目立つというか、
どうしたらいいですか、?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh16時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh20時間前
    Q 50代 その他
    誰が自分に合う人か分からないっていう気持ち、すごく自然だと思います。
    特に人間関係って、相手のいいところと嫌なところが混ざってるし、最初は「合うかな?」って思ってた人でも、だんだん「うーん?」ってなることってありますよね。

    3人グループでいた中で、1人のノリがキツくて距離置いたっていうのも、たぶん「我慢してたけど、ちょっと疲れた」って感じだったんだろうなぁと思います。
    無理して一緒にいるより、少し距離をとって、自分の心を守るって、ちゃんとした選択だったんじゃないかなって思います。

    その後、一緒にいたもう1人の子とも、楽しい時とモヤる時が混ざってるんですね。
    「いいとこもあるけど、モヤるとこも多い」っていうの、すごくよく分かります。
    言うの遅かったり、話が噛み合わなかったり、休むことを直前に言ってきたり…。
    「なんで今それ言うの?」って、ちょっとがっかりしたり、振り回されてるように感じたりしますよね。

    部活のことも、自分が勧めたのに、相手が「行きたくない」とか言い出すと、なんだか責任感じちゃうし、教えてくれる子が気まずい子っていうのも、逃げ場がなくなっちゃう感じでしんどいよね。

    で、そんな風に感じてる自分に対して、「自分の心が狭いのかな」って思っちゃってるところ、ちょっと切ないなと思いました。
    でも、心が狭いわけじゃなくて、「ちゃんと人と向き合いたい」「相手にも誠実であってほしい」っていう気持ちがあるからこそ、気になっちゃうんじゃないかなぁって思います。

    「モヤる」のって、自分の心が大事なものを教えてくれてるサインだと思います。
    相手が悪いとか自分が悪いとかじゃなくて、「この感じ、今の自分にとってしんどいな」っていう感覚があるだけで、それはちゃんと向き合う価値のある気持ちです。

    これからどうするかだけど、無理して関係を続ける必要もないし、かといって全部バッサリ切らなくてもよくて、「ちょっと距離感調整してみる」ぐらいのゆるいスタンスでもいいかも。
    「この子とはこういう距離感ならしんどくないかも」っていう自分なりのバランス、探してみてもいいかもしれません。

    あと、「誰が自分に合う人か分からない」って思ってる時期って、たぶんまだ“合う人”に出会い切ってないだけ、ってことも多いです。
    少しずつ、いろんな人と話していく中で、「あ、この感じ好きかも」って思える人が見つかっていくから、焦らず、心がモヤらない場所を探していけるといいなと思います。

    自分の気持ち、大切にしてくださいね。
    ほんと、それが一番大事だから。
keyboard_arrow_up