受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
50代 男性

静電気恐怖症による日常生活の困難と鬱につきまして。

visibility144 chat1 personHAL edit2025.09.16

精神障害者3級 55歳 男性 無職

19の頃から静電気に対する非常に強い恐怖があり、金属類にも強い恐怖があります。
日常生活に制限があり、よく鬱になってしまいます。
スーパーなどでも金属の棚が気になって落ち着かず、苦しくなり呼吸も苦しくなりしんどいです。
静電気対策グッズ類は気休めにもなりませんでした。
精神科では薬物療法と認知行動療法を受けていますが、全く改善がありません。認知行動療法ではカウンセリングを受けており、散歩を勧められましたがとても具合が悪く出来ていません。
毎日静電気の怖いイメージがつきまとい、毎日のように夢にも出てきます。
改善させるにはどうしたらいいですか?
現在も体調は悪いのでお返事に時間がかかってしまう時もございますがよろしくお願い致します。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    メンバー
    タカミチ 40代 男性
    HALさん、こんにちは。

    タカミチと申します。

    静電気恐怖症ですか、、、静電気は日常的に発生すると思いますからそれはお辛いですね。

    金属を避けての生活かと思いますので、毎日ストレスが嵩んで気が滅入りますよね。

    僕は電磁波過敏症ですが、それよりも深刻な印象があります。

    夢にまで出てくると、一日のスタートから水を差された感じがすると思います。。。

    対策グッズも色々試されたようなので、服も帯電しにくいものを選ばれているかも知れません。

    HALさんはこれまでにどんな対策をされていますか?

    お身体がすぐれないうようなので、ゆっくりお返事できる時で大丈夫です😌

    じっくり対策を考えていきましょう!
keyboard_arrow_up