一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから
別居・離婚に踏み出す勇気が持てない。
visibility23 edit2025.11.28
離婚したい理由は①モラハラ(モラハラで想像できることは身体的暴力以外すべて経験、日記に残していますが録音等はありません)②私実家との絶縁強要③経済的DV(給料は全額妻に渡し、小遣いという名の生活費15000円だけでやりくり。そのうち5000円は通勤のガソリン代で消える)④奴隷としての扱い外食は年1回程度、妻と子は年何回かありますが証拠はありません。旅行、外出もいつも私風呂はいつも一番最後で早くて23時。今妻は労災で休業中のため0時すぎることも度々)です。
以前から離婚を考えて弁護士に相談したりしていたのですが、離婚に踏み出せませんでした。最近、市の配偶者暴力相談支援センターに相談に乗ってもらい、法テラスで弁護士を紹介してもらって1回めの相談を終えたところです。
当然、モラハラの妻には何も言ってません。家庭内別居ですし何か言えば必ず文句で帰ってくるからです。私の両親は「弁護士に全て任せて身一つで帰ってこい」と言ってくれています。
私も、そのつもりでいますが、長女が大学受験のこと(医学部を希望しており国公立だったら奨学金を借りて私が返すこと、私立だったら教育ローン2000万借りるという話も出ている)もあり、また、モラハラ妻はなにか察したのか、最近、モラハラ言動がありません(録音してるから?)。気持ちとしてはモラハラ言動があったらそれをきっかけに妻がいない間に引っ越して弁護士を通して離婚調停に望むつもりですが、きっかけが掴めず別居に踏み込み勇気がありません。もう体もメンタルボロボロでう
同じような体験、または離婚に踏み切ったきっかけなどのアドバイスがあればいただきたいです。よろしくお願いします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


