ただ話を聞いてほしい

社会、家族、友達全てから見放されてるような
visibility24 edit2025.09.10
想像以上に疲弊しているため、否定的高圧的な意見はご遠慮いただけると幸いです。
少し前から、家庭環境のストレスで無断欠勤がつづき無職です。
時々自立相談支援にも通ってましたが最近はサボり気味に、、、
何十年も前から完璧や自分達(親や兄妹)の価値観が正しいんだという家庭で育ち、否定的な意見批判や暴言が飛び交うのが日常茶飯事だったため心を病んでしまいました。
現在でも「仕事はどうすんだ?」「お前はひ弱だ」「早く自立してくれ」とプレッシャーになる事ばかり言われます。
仕事したい。一人暮らしどうしていこうと悩んでは落ちこんでの繰り返しなのですが、そんな事お構い無しで自分達の意見ばかり押しつけてきます。
また疑い深いとこ、ネガティブなとこ等から友達と思ってた人とも敬遠され、喧嘩になったり縁切られたりしました。頼れる家族も友達もいません。
面倒くさがられたり、いつまで実家ぐらし?と見下されてるような感覚です。
趣味といえる趣味もないためストレスは溜まるばかりです。
家族に相談したくても暴言や、私の問題だと蔑ろにされます。
相談できそうな友達もいません。連絡しても会話がすぐ終了して悩みをいえる雰囲気もありませんでした。
私と遊びたいなという人は1人もいないよな、、、こんな性格だもんなと自己嫌悪や自責の念にかられて悲しくてたまりません。
他者を自分の思い通りに変えようとはおもっていませんが、誰にも言えずこちらに投稿しました。
周囲のせいにしすぎかもしれませんが、少しでも似た状況の方と励ましあえたら嬉しいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら