一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

孤独との向き合い方、対処法と虚無感

visibility32 chat1 personくれは edit2025.09.13

こんにちは。19歳の女性です。
最近、「孤独」とどう向き合えばいいのか悩んでいます。

私は高校生までずっと団体競技のスポーツをしていて、チームメンバーとは毎日のように一緒に過ごしていました。ところがクラブを引退してからは一人でいる時間が増え、その孤独感に戸惑うようになりました。

今は海外で正規留学をしていて、家族とも離れて暮らしています。友達が少ないことも原因かもしれません。ただ、海外でも団体競技のスポーツチームには入っていますし、大学やアルバイトもしているので、全く人と関わらないわけではありません。自分なりにソーシャルな活動を意識しているのですが、逆にすればするほど孤独感が強くなる気がします。

特に最近は「誰も私に本当の興味を持ってくれないのでは」「私が消えても気づかれないのでは」という不安に襲われることがあります。いつも自分から声をかけてばかりで、相手から自然に関心を持ってもらえることが少ないように感じてしまいます。人との関わりで孤独を埋めようとすると、逆に孤独感が深まるのも不思議です。

また、以前ある男性が長い間私に興味を持ってご飯に誘ってくれていました。当時は交際相手がいたので断っていたのですが、最近になって一緒に食事に行きました。ところがその後は連絡の頻度が減ってしまいました。(向こうの返信が遅くなったり、私に興味がもうないというのを察しました。)こうしたことはその彼だけではありませんでした。こうしたことが続くと、「自分の何がいけないのだろう」と思ってしまいます。
また、留学してから一番仲の良かった友達に裏切られそれも私の孤独感を加速させています。人は結局自分のことしか考えられないし一人なんだと思いました。


日本にいた頃はこうした悩みを感じることはほとんどありませんでした。私が高校生だったからでしょうか。


なぜ私はこんなに孤独を感じてしまうのでしょうか。
そして、この孤独感とどう向き合えばいいのでしょうか。辛いです。このことで憂鬱でほぼ毎日ベットで泣いています。
初めは自分が留学しているそして、言語の違う国にいるからだと思っていましたが、結局大人になるにつれて、どこにいてもこの孤独感は絶対に感じていたと思います。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh55分前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する