一緒にお話したい
20代前半 女性

アルバイト先での出来事

visibility13 chat0 personハユ edit2025.09.29

私は受付のアルバイトをしています。
客層も高めで基本穏やかなお客様が多いのですが、たまに対応が大変な方もいらっしゃいます。
私は今までタイミングがよかったのかあまりそのようなお客様には当たりませんでした。
ですが今日、受付をしている際に会員証を忘れてしまったようで端末にかざしている風でそのまま通りすぎてしまった方がいました。その後その方は受付付近のソファーでくつろいでいたため、お声がけをしました。その結果気分を悪くされ怒りながら会員証忘れシートに名前などを記入して、施設利用はせずに帰って行かれました。利用はしなかったものの入館は一度されたためお名前などを頂きました。カードがないと利用できないと思われたのかもと思い、なくても利用できる説明しようと思ったのですがそれすらできませんでした。とても怒っていて本当に怖かったです。私の説明も完璧でなくその方の勢いに押されるような形になってしまったことに後悔もあります。その方は中年男性でもし何かあったらと考えると何も言わない方が良かったのかなとすら考えてしまったのですが、それは良くないと思い声をかけました。ですが、これから社会人になった時にはそのような場面は今の日ではないのかなと考えてしまいました。どうすればこのようば場面でも気持ちを強く保てるでしょうか。あとからゾッとしてしまうのもストレスで嫌になります。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

コメントを
投稿する