受付終了
一緒にお話したい
10代後半 男性

自分だけ恋愛がうまくいきません

visibility267 chat4 personこう edit2025.10.02

僕はずっと恋愛がうまくいきません。過去に好きになった人のうち、実際に交際に発展したのは1人だけでその1人とも1ヶ月もしないうちに別れてしまいました。周りの人はみんな彼女が出来ているのに自分だけ彼女が出来ず自分自身が欠陥がある人間だと思ってしまいます。どうしたらいいのかを知りたいです
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    こうさん、こんにちは。
    掲示板へのご投稿、ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    周りの人たちの恋愛がうまくいっていると、「なぜ自分だけ…」と思ってしまうのも無理もないかもしれません。
    私も、好きな人に別れを告げられて、まるで全世界から否定されたような気持ちになってしまったことがあります😢
    つらいお気持ちを話してくださってありがとうございます。

    1人の女性と別れたからといって、欠陥がある人間ということにはなりません。
    恋愛は人生の中の一つの要素に過ぎないですし、それで全てが決まるわけではないと思うからです。

    こうさんは実際に、1人と交際できているじゃないですか。
    別れてしまったかもしれないけれど、一時は「付き合ってもいいかな」と思って、受け入れてもらえたということですよね。

    結婚するまでに付き合う人数には、男性だと4〜5人が多いというデータもあるようです。
    初めて付き合った人との恋愛が、ずっと続くことの方がまれだと思います。

    それに、今うまくいっているように見えるこうさんの周りのお友達も、実際どうかは分かりません。
    恋人同士の関係なんて、2人にしかわからないことです。

    10代でしたら、「恋人いない歴=年齢」という人がいるのも普通だと思います。
    「周りの人はみんな」というのは、何人中何人のことですか?
    本当に全員彼女がいるんでしょうか?🤔

    どうしたらいいかとのことですが、まず、ご自分に否定形を使うのをやめるといいと思います。
    「僕は“ずっと”恋愛がうまくいきません」→「今までに恋愛でうまくいかないこともあったけれども、これからはわからない」と言いかえる等。

    否定形で言い切ってしまうと、望まない現実を引き寄せてしまいそうです。
    ネガティブな思考習慣はできるだけ手放した方が、恋愛に限らず物事がうまくいくと思いますよ。

    誰かを好きになるって、素敵なことだと思います。
    これまでに何人、人を好きになったのでしょう?
    新しく好きになれそうな人はいますか?
    もしよかったら教えてくださいね。

    少しでもご参考になれば幸いです😌
keyboard_arrow_up