一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

アルバイトを体調不良で欠勤

visibility15 chat0 personnaa edit2025.10.09

最近体調不良が続いていて、今日はおそらく台風の低気圧でいつも以上に体調不良が酷くて、ここ数日落ち着いてた熱も少し上がったので明日シフトが入っていたのですが明日体調不良が良くなってる保証はないし、お休み頂こうと思ってLINEしました。
今までも動くのも辛いくらい体調が優れない日が何度かあったのですが、休む時は代わりの人を探してどうのこうの、っていう文を事務所で見てしまって、バイト先の人と連絡先も交換してないから代わりの人探すとか無理だし、ってずっと休まないでいたんです。それがわかっているなら連絡先を交換すればいいのでは?って思うかもしれないですが、初めてのバイトで入ってから2ヶ月しか経ってなくて連絡先を交換するってどうなのかなって考えてしまって交換していません。。今回は少しですが熱もあるので休もうと思いました。
予想していたことではありますが、やはり次からは代わりの人を探すか、早めに連絡くださいと言われました。
わたしの中でひっかかったのが「早めに連絡ください」って所です。体調不良なんていつ悪化するかもいつ良くなるかもわからないのに早めに連絡ってどういうこと?と
当日に連絡したのならわかるんですが、前日に連絡してこの返信が来たのでとても困惑してます。
元々仕事内容が合わないと感じるので辞めようか悩んでいたんですが、今回のことでちょっともう無理かもってなりました。これくらいで辞めるのはおかしいでしょうか?まだ入って日が浅いので尚更悩んでます。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up