解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

引きこもっていて限界になってきた

visibility190 chat3 personかりん edit2025.10.09

もう辛いよ…私は過去のトラウマがありもう2年は引きこもっています、病院とかたまに親と行くくらいで、それ以外はずっと家です。最近急に原因も分からず鬱になってしまい、2ヶ月くらいたちます。結構限界です、この状態が続くのは嫌です、常に暴言が心の中でうずうずしている感じで、とにかく辛い、鬱の症状全部当てはまっている感じです。家族は誰も味方になってくれず理解が難しいようです。ご飯も一人で食べるし大体一人です。それに今日仲良くしてくれてたネットの人に裏切られて最悪の気分です。なんかトラウマよりも辛い気持ちが上回ってきたのか外出したくなってきました、家にいるのが息苦しいです、毎日同じ生活、何の楽しみもない、ほんとに息苦しいです。でも外出した所でやりたいことないです、なんかオススメありませんか?一人でバスのってどっか行く予定です。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    うみ 30代 男性
    かりんさん、こんばんは。はじめまして、うみといいます。

    僕も引きこもっていた時期がありました。
    かりんさんの投稿を見て、その頃の部屋の圧迫感を思い出しました。一人でずっと部屋に居るのって息苦しくて、とても辛いですよね。
    その頃の自分は、この状況が永遠に続いてしまったらどうしようと考えてしまって、そして、そこから抜け出せない自分をとても責めてしまっていました。今でもたまにその頃のことを思い出します。

    僕の外出のおすすめは、自然に触れられる場所です。川や海や、木がたくさん生えている公園や神社などはいかがでしょうか?
    僕は自然に触れると、少し気持ちが洗われるような気分になれます。

    長文、失礼しました。参考になれば幸いです。
keyboard_arrow_up