一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

不平等すぎて悲しくなります
visibility21 edit2025.10.14
働き始めて半年ほど経つのですが、指導係の方が苦手でどうしたらいいか困っています。
ただ単にその人が嫌いというわけではなく、仕事の選り好みをして、すぐスマホを触っているのに仕事疲れましたねー、とかをすぐ言うので複雑な気持ちになるんです。
それだけならともかく、社員さんたちは彼女を煽てたり持ち上げたりしてご機嫌取りをしているのがとても嫌です。
私よりも社歴が長く、抱えているお仕事が多いので、実際仕事が大変なんだろうなとは思いますが、30分おきにスマホいじって、トイレ行く時もスマホを持って行って、スマホの通知が来たらすぐ分かるように、Apple Watch?みたいのをして、そればかり見ている人なのに、なんでご機嫌取りを周りがするの?って思ってしまいます。
私自身がスパルタな考えだからと言う部分もありますが、そんなに疲れたって連呼して私大変なんですアピールしたいなら、一度もスマホに触らず倒れるまで仕事してみなさいよって思ってしまいます。
それに、彼女のことや他の人のことは社員さんも誉めますが、私は誉められたことはありません。
私の担当できる仕事は限られてはいますが、ほとんどミスなく仕事をしていることは上司も見ているはずです。
私を誉めて欲しい、というより、スマホばかりいじるような人のことは褒めるのに黙々と頑張ってる人が認めてもらえないと言うことに腹が立ってしまいます。
正直つらすぎて1番偉い立場の上司に相談しようとは思っていますが、上手く言わないと私がただ単にわがまま言っているだけみたいになりそうで怖いです。
どうしたらいいんでしょうか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら