一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 女性

友達が多い彼氏と少ない私

visibility335 chat5 personるい edit2025.10.24

友達が多い彼氏と少ない私。
2年付き合っている彼氏がいます。
私は人見知りが強く大人数も得意ではないので友達が少ないです。その一方で彼氏は友達が多いです。 私は付き合ったらたくさん一緒にいてほしいので、遊びに行くのは1週間に2回までとお願いしてあり、彼氏もそれを守っています。それでも私はもっと一緒にいてほしいと思っています(1週間に2回というルールはお互いの妥協点でそうなっただけで、私は週1くらいにしてほしいのが本音です)。
なんで私といる時間をもっと作ってくれないんだという不満と、誘いを多く受ける彼を見て友達が少ない自分に劣等感を感じてしまいます。
私がわがままなのか、彼との相性が良くないのか、どちらでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    はじめまして。パワースポット大好きと申します。どちらか一方が悪い、というよりも「大切にしたい時間の形が違う」ってことかもしれませんね。
    るいさんは、関係の中で“共有する時間”から安心や愛情を感じるタイプ。
    彼は“人との広がり”からエネルギーを得るタイプ。どちらも正しいし、ただ欲しい栄養源が違うだけ。
    「もっと一緒にいてほしい」と思う自分を責める必要はないです。
    愛情表現の仕方が違うだけで、わがままでも依存でもない。
    ただ、お互いのペースの差をどう折り合うかは、静かに見つめ直す価値がある。
    今の「週2回ルール」が“我慢の上に立つ約束”なのか、“お互いが心地よくいられるライン”なのか、そこを考えてみるといいかも。
    もし心の奥で「私は後回しにされてる気がする」と感じてるなら、それは頻度の問題じゃなくて“優先されている実感”の問題。
    会う回数を減らす代わりに、連絡の取り方や会う時の過ごし方を変えるだけで、ずっと軽くなることもあります。
    るいさんの中では、「一緒にいる=愛されている」以外の安心の形って、どんなものがあると思います?
  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up