一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代後半 女性

彼氏のことがよくわからない

visibility35 chat1 personりな edit2025.09.01

大学生です。アプリで出会った同年代の男の子に告白してokしてもらい現在お付き合いしています。
彼は行動で示してくれるタイプなのですが、文面でのやりとりにあまりにも無関心すぎて最近ちょっと不安です。
アプリ→インスタ→LINEの順で交換していったのですが、履歴を見返したところ見事なグラデーションで向こうからの連絡頻度が減っていっていました。元々彼はLINEが苦手みたいでやりとり初期は通話ばかりしていましたが最近は通話も全くしていません。もはや会話を切り出すのが私のみになりました。返信も平均10時間くらいかかります。一応未読スルーをされたのは一度だけです。後日謝ってくれました。
しつこいのが嫌いっぽいので追いLINEはしないようにしているのですが、それにしても不安に感じてしまうこともあります。

最近はメッセージの履歴だけ見ると完全に脈ナシな雰囲気なのに告白をokしてくれたことを不思議に感じてしまうようになりました。また、彼はアプリとは無縁そうに見えるのですが、それでもアプリをやっていた人なんだよな、というのも不安要素です。まだ信頼しきれていない、彼自身のことをよく知らないので、ふらっと違う人のところに行ってしまうのではと思ってしまいます。
私の中での彼の認識は、まさにISFPの典型っぽい感じです。行動で示してくれるタイプと書きましたが、会うとスキンシップを取ってくれるし、大好きとも言ってくれました。会っている時の言葉や行動が優しい分、会っていない時の"無"な感じが怖いです。
それでもとても素敵な人だし、せっかくお付き合いできたので長続きさせたいなと思っています。

彼は今、関係に慣れたから安心して適当になっているか、単純に興味が薄れてきたか、内心彼も彼なりに悩んでいて連絡できない(?)、のどれかだと思うのですが、みなさんはどう思いますか…?
また、私は基本は彼のスタイルを尊重したいと思っています。今回の私の悩みはきっと彼からしたら考えもしなかったことなんだと思います。本当に私のことが好きで、居心地が良いだけなら別に良いのですが、都合が良いと思われていたら最悪です。彼になんて伝えたらいいでしょうか?伝えるべきでしょうか?
もし彼が現状を居心地が良いと感じているのなら、それがわかれば私は納得してちゃんと彼を愛せると思います。
思考が纏まらず申し訳ないですが、どうか相談に乗ってほしいです。よろしくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh1時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up