ただ話を聞いてほしい
心が疲れてしまったわが子
visibility19 edit2025.10.24
仲の良かった友達を配慮のない言葉で気づかずに長い間傷つけてしまっていたようです。
その事がきっかけで、相手の子からの信頼を失ってしまい、周りからもなんとなく避けられていてるかも?と感じ学校に行くのが辛くここ数日、体調不良です。
相手の子がずっと嫌がっていたという事がわかってからわが子は後悔してもしきれないくらい泣いて落ち込みました。
ずっと仲良くしていてくれていたので、まさか自分の言動で相手を傷つけていた、とは思ってもみなかったようです。
謝罪した上で自分の言動が良くなかったと認め、今は相手の子に配慮したり、発言にも気を付けて生活していました。
逆に相手から嫌な態度をされても自分が先にやってしまっていたから、と辛いながらも受け止めていました。
元々、伸び伸びというか思った事をすぐに口に出してしまう子なので今の生活は少なからずストレスがかかっていたと思います。
これからもまた相手の子や同じグループの子達とも仲良くしていきたいので自分の良くない所を直していこうと毎日頑張っていたのですが、やはりそう簡単には許してもらえず、相手の子と2人の時などあからさまに嫌な態度を取られてしまうそうです。
さすがに心が疲れてしまい、ここ数日は朝晩泣いて学校を休んでいます。
親としてなるべく家で安心させてあげる事しか出来ないのが辛いです。
もっとなにかできないか、私も悩む毎日を送っています。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら


