一緒にお話したい
10代前半 女性

昔の友だちとのトラウマが蘇って…

visibility19 chat0 personリルベリア edit2025.10.20

昔、特別支援えすちゃんと仲が良くて、LINEも交換していました。私はその頃初めて先天性の高機能自閉症だと知らされ、わかり合ってくれそうだと思い、えすちゃんに一番に話したかった。それでLINEで下校に誘い、特に話し合わないまま当日を迎えた。しかしえすちゃんは部活に入っていなくて、私は美術部だったため、その子に20分も待たせ、結局えすちゃんは帰った。私は約束をしっかり決めなかったのは悪かったと思い、謝った。最初は許してくれるだろうと思って軽くふざけてしまった。それが自分のだめなところだった。
「ごめんで許されると思ってんの」
「20分もすっぽかされた気持わかる?」
「前からうざいと思ってたんだよね。」
「あれ?反論しないんだ。」
「さよなら。もう話しかけてこないで。」
「中学校に入って友達いないんでしょ。だよねだってリルベリアだもん。」
次々に投げかけられる言葉。反論したかったけど、以前それでトラブルになったのを思い出して、「うん」とか「そうだね」とか「ごめんね」で返していた。大人しくしていたつもりだった。最後の言葉は悲しくなった。多い方ではないけれど、お前よりかはいるわ。って言いたかった。因果応報なのになんて失礼。お互いのせいだって思ってた。また仲良くなれると思ってた。それは私だけだったみたいだ。それから友達を信用できなかった。信頼したいけど。特別支援の子だからしょうがないと思ったけどつらかった。
またえすちゃんとは同じクラス。通級に来ることはめったにないけど見ると辛くなる。失礼だけど。
話を聞いてくれてありがとうございました。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up