一緒にお話したい
20代前半 女性

どうせブスだから努力しても意味は無い

visibility35 chat1 personなべ edit2025.10.26

私は家族や親戚に嘘でも可愛い、綺麗と褒められたことがありません。
私は、たとえば成人式のような思い切り着飾った姿を見た時「きれいだね」と嘘でも一言言うと思うのですが、私はだれからもその言葉を聞きませんでした。みんな、いとこには言っていたのに。

また高校生のとき、となりで友達が見た目を褒められていたのに私はなんの声もかけられないという事が幾度となくありました。それがたまらなく辛く、自分の見た目に対する自信がありません。

自分史上最高のビジュアルでもノーマルカメラで撮ればメイク前と大差ないし、他人から見れば変わらずブスです。私の前を歩いていた女の人はすれ違った男性に2度見されても、私は見向きもされないブス。
これまで色々なヘアスタイル、メイク、装いをしてきましたが、結局だれからも評価はされませんでした。努力してもブスはブスなんだなと思うと、自分の美に対する努力が滑稽に思えてきて苦しいです。そして美に対して努力しているのを他人に知られた時、「ブスなのに?」と思われていたらと思い不安になります。

決して国1番の美人になりたい訳ではありません。ただ見た目を理由に自尊心を削られたり、人から好意を持って貰えなかったりするのはもう嫌です。どうしたらモチベーションを維持して、美に対する探求を続けられるのでしょうか。ブスである私が人生に満足できる時っていつなんでしょうか……
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh1分前
    美の努力は、評価されるためにやると、確かに消耗します。でも「誰かに見せる」から「自分が心地よくなる」に軸をずらすと、少し呼吸がしやすくなります。

    たとえば、鏡を見て「これなら今日の自分に会いたい」と思える日を作るとか。誰の目にも触れなくても、その感覚は中に積もっていくと思います

    世の中な過剰なルッキズムにも私は吐き気がしますね。

    なべさんが周りに囚われずご自分を好きになれますように。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up