受付終了

友達が離れてく
visibility1044 edit2015.10.22
小学校のときから、友達はあたしの性格のキツさに離れていってしまいます。 自分で言うのもなんですが、比較的社交的で第一印象はすごくいいと言われます。でもある程度仲良くなってくると、人をからかいすぎてしまったり喧嘩すると言わなくてもいいことばっかり言ってしまって、人を傷つけてばかりです。 図星をつかれるとムキになって相手を言い負かそうと相手の突かれたくないところをいつもつついてしまいます。
こんな風に負けず嫌いを拗らせていて、人をすぐに見下してしまう自分が嫌で嫌で仕方ありません。 親身になって話を聞いてくれる友達にも、心の中で「今まで人間関係が順風満帆できているあんたに何がわかるんだよ。わかったような口聞くんじゃねーよ」 とか思ってしまうんです……!こんな自分が嫌です。
どうしたらこんな劣等感や嫉妬を感じなくなりますか?
捻くれてて、心を許した人には言いすぎてしまう考えなしな自分を変えたいです。わたしは、どうしたら心の綺麗な人の幸せを素直に喜べる人になれるのでしょうか?
長文ですみません、醜い自分をいい加減変えたいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら