himawariママの日記

「息子 ASD・ADHD]「話を引きづらない」

話し合いでしてはいけないことがある。
それは、「延長戦」と「場外乱闘」。
延長戦とは際限なくずるずると話を続ける事。
場外乱闘とは終わった後に話を蒸し返す事。

コミュニケーションに苦手意識のあるASDにとっては、恐怖でしかないようだ。
のちのちトラウマの原因になったり、強烈な反発の原因になってしまうようだ。

それを続けてしまうと、相手からも持ちかけられることも出て来てしまうのだ。
それを、避けるためにも、それが反則であることを折に触れて確認するようにするとよいのかもしれない。

「娘 HSP」「ありのままを受け入れよう」

「子どものペースに合わせた子育て」
出来ていますか?

うちは、今はともかく、小学校時代、中学校時代は本当に母親ペースで合わせてもらっていたし、押し付けていたように思う。

今は、完全にとまではいかないが、子どものペースに合わせているとは思っている。

子どもの敏感さをきちんと受け止めてあげるといいのだ。

そのためには、お互いに時間を変えていくことも必要なのだと思う。

star今日よかったこと♪

今日はココトモで日記を書くことが出来た。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日の日記に目を通してくださった方に感謝します。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up