感情表現が下手な人〜見えない部分を見る
visibility787 edit2024.06.07

ヒトのせいにするわけではあるけど・・・
MY母は「ごめんなさい」を言わない人で
自分も長年「ごめん」が言えなかった。
いや、言い方がわからなかった…。
どんなタイミングで、どんな顔で、どれくらいの声の高さで言えばいいか⁉️
迷っているうちに・・・・・時は過ぎていく(T_T)
思っていても、口から出ない。
やっと言ったら
小声すぎて誰にも気づかれない(´・ω・)…アー
声が出たぞ!と思ったら、くちびる噛んだり(´;Д;`)
声、裏がえっちゃったり(;´Д`)? ゴホ
ごめんなさいの代わりに感情があふれ
涙をこらえ…慌ててその場を去る🏃♀️ そんなことも。
はたから見れば私は 「謝りもせず逃げた人」
一方で。
悪いと思ってなくても「きゃ〜ごめ〜〜ん!(^人^)」
てすぐ言える人もいる。
そんな人たちがチヤホヤされている。
納得いかないわ?(−_−#)なーんて思ってたときも。
自分がダメすぎて
申し訳なさすぎて言葉が出ない私は嫌われる。
謝っているフリをして舌をだしてる😜人や
「とりあえず【感謝!】とか言っときゃいいんでしょー😎」
うまく騙せる人は好かれている。
声が大きい人
ことば巧みな人が得する世界は確かに、ある。
🐹 🐹 🐹 🐹 🐹
だけど私は想像することができる
この人が今言ってることは本心だろうか
笑顔が悲しげなのは何故だろうか
本当に傍若無人なのか
聞こえない声で何かを訴えていないか
怖い顔をしているのは何のためか
本心で謝罪しているか
心の中で舌を出しているか
涙を流しているか・・・
☕️〜☕️〜☕️
感情表現が下手すぎてワケが分からない人を
「何も感じてない人」と思わないでほしい。
その人は何も考えてなさそうで
実は
海よりも深く反省しているかもしれないし
なーーーーーんにも返事しないけど
実はとても感謝してるのかも…
しれないから。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら
コメントを投稿する
コメントを投稿するにはログインしてください。