受付終了

こんなおれでも・・・

visibility2160 chat213 person退会したユーザー edit2015.11.26

もう死にたい
この世から存在を消したい
もういやだ
自分がなんなのかもわからなくなる
俺なんかが生きてる必要ないんだろーな
苦しい
生きていることが
もう泣けてくる
死に直面してもなにもかんじない
助けを求めたい
でもいけないかもってあたまに刻まれる
もうしんだほうがいいよね
助け求めるぐらいなら
自分で抱え込んで死んだ方がいいよね
そしたらだれも悲しまないでいいから
こんなおれでもそうだんしていいのかわかんない
だけど死ぬまえに相談させてもらいました
勝手なことしてすみませんでした
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    珈琲 20代後半 女性
    ねねさん
    相手を傷つけてしまっても、生きている人はたくさんいます。とありますが、そうでしょうけど、だから、人を傷つけていいという理由にはならないし他の人がやってるから大丈夫という考え方は違うと思いますが。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    死をもって償わなきゃいけない
    俺の頭にはそーいうことしかない
    なんでも死んで逃げようとする
    俺にはそーいうことぐらいしかできない
    死にたくないよ
    助けて
    苦しいよ
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そうですよね。
    忘れられないことって、私にもあります。
    当時、私が一番大切に思ってた人を、私の考えが足りなかったがために、傷つけてしまいました。
    人のことを傷つけた自分が、幸せになるのを許せませんでした。
    自分は消えればいいと思っていました。
    大切な人を傷つけてしまった自分が、正直今でも完全に許せません。
    きっとミキさんは、相手を傷つけたくない、心優しい人なんですね。
    そして、自分の責任を果たそうとする、責任感のある人。
    大丈夫です。
    相手を傷つけてしまっても、生きている人はたくさんいます。
    ミキさんは死をもって償うべきような罪は犯していませんよ。
    少しずつ、ゆっくりでもいいので前に進んで行きませんか?
  • refresh約10年前
    珈琲 20代後半 女性
    よく考えて、それで自分が悪いなと思ったら謝るものなんです。
    嘘というと聞こえがよくありませんよね。すみません、つまり、大切なのは出来ると思わなくてもいい、ただ、なりたいんだという気持ちで努力を続けたら数年後なりたかった自分になれるということです。
    女性でも守りたい人というのはいるものですよ。友人でも恋人でも子供でも。だから、努力を怠らずに目標を追いかける。下を見て安心せず、上を見て悩みながら生きるのが大切なんです。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    いや別に気にしないんで
    おなクラの子にも
    男子とか言われるんで
    でもそのこと何かあったのなら
    どちらも悪いですよね?
    なら俺が謝ってもいいんですか?
    ほんとですか?
    でも嘘はなんかいやなんだよね
    でもなんかいまは気持ち落ち着いてます
  • refresh約10年前
    珈琲 20代後半 女性
    大変申し訳ありません。女性でいらしたんですね。すみません。
    片づけていいんです。間違っていないならどこまで行っても謝らなくていいんです。言ったでしょ、大切なのは自覚。大切な人を傷つけてしまったと思うのなら、その時は謝る。
    私の知っている女性にこういう人が居ます。私は、友人が困っているならその人のために全力を尽くしたいの。自分の力がどこまでやれるとか分からないけど。でも、何もできない自分でいたくない。だから、私は努力をし続けるの。って言った人が居ました。出来る出来ないとか決めつける必要はないんです。なりたい自分がいるなら、嘘でもハッタリでも良い、自分は出来るんだと信じて諦めなければ、必ず数年後なりたかった自分になれる。これはマジです。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    忘れると言われても
    気にしてしまいます
    そんなこと忘れると言って
    片付けてもいいのですか?
    俺女です笑笑
    まあいいんですけど
    よく間違えられますから
    困ってる時に助けられる?
    そんなこと俺にはできない
    できるわけがない
    そんなに優秀な人間じゃないから
  • refresh約10年前
    珈琲 20代後半 女性
    双方ずっと嫌な気持ちでいる事なんてありません。絶対いつかは忘れます。だから気にしなくていいんです。男なら大切なものを守れるくらいになりなさい。全ての人を助けようとするんじゃない。自分の大切なものを守る。完璧に守ろうとするのではなく、その人が困ってる時に助けてあげられるようにする。それが、守るという事です。だから、それが出来るように強くなりなさい。MIKI0810さんのそのまっすぐな考え方と気持ちなら必ずなれるから。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そーですね
    でも謝らなければ
    双方が嫌な気持ちで過ごすことになりませんか?
    自分勝手な解釈ですが
    なにを守りたいかは
    俺にはわからない
    なにも守れないだろーし
  • refresh約10年前
    珈琲 20代後半 女性
    自分が悪くないのに謝っている?それにどこに誠心誠意があるんですか?間違っていないなら、謝る必要なんてない。良いですか、謝罪の言葉は言えば言うほどに言葉の価値が下がるんですよ。だから、間違ってないときは謝るべきではないんです。誰かのために生きて、何を守りたいんですか?
keyboard_arrow_up