受付終了

私は、どうしたらいいんですか

visibility1961 chat24 person退会したユーザー edit2016.03.16

こんにちは。
明日、3月17日で中学を卒業するARIAです。
私は、同級生から脅されています。
二ヶ月前、1月の三学期が始まったばかりの頃に、私は同級生の男子、2人に襲われ、裸の写真を取られました。
それから、私は2人の言いなりです。
2人から言われたんです。
この写真をばら撒かないでやるから、俺たちの言うことを聞け。と。
いろんなことをさせられました。
私は、中高一貫校で、中学が終わっても、2人とは同じ学校です。
私は、あの2人の命令をあと3年も聞かなければいけないんですか。
そう思うと、私は死にたくてしょうがないです。
あの人たちのおかげで、私はもう痛みをなにも感じません。
だけど、傷つければ血が出るし、上手にやれば死ねます。
だったら、もう死んだほうがいいんでしょうか。
写真は、2人がたくさんコピーしています。
もし、私がこのことを親や教師…警察などに言いでもしたら、写真をネット、学校にもばらすといっていました。
私は、もうあの2人の言いなりであるしかないんですか。
もう、この命、汚れきってるんだから、終わりにしたほうがいいんですか。
わかりません。
自分がどうしたらいいのか。
どうすればいいんですか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    おはようございます。
    そうですか。私の話を聞いて頂きありがとうございます。
    私は、日頃からこのような話をしに回ってますが、人間はお金と
    いう欲に魅了されて、今だけの事を考えます。
    そのため、いくら相手のたすかりを願わせて頂いてもわかって
    いただけるのは、ごくわずかです。
    これからは喜び多い人生でありますように。
    助けて頂いた親に、親孝行の道を歩んで頂きたく願わせていただきます。
    私は、来月災救隊で熊本へ行かせて頂きます。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ishiさんのアドバイスを聞いて、このことを母に話しました。
    結果は、賠償金を全額現在、九州の地震で困っている方々、団体に寄付する。ということになりました。
    一度は私たちが受け取ることにはなってしまいますが、すこしでも大変な思いをする人を支えるために使おうと思います。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    うれしい吉報聞かせて頂き、幸せに思います。
    これからの人生は、少しでも廻りの人達を助けていってあげてほしいとねがいます。
    これは私の思う事ですが、先の事を考えての話です。
    賠償金は一円も受けとらないほうが、いいと思います。
    もし、受けとるなら、どこかへお供えすればどうですか?
    それは、お金や物に人を傷つけた因縁が乗っかってきます。
    世間の理屈とは逆ですが、必ず使い込めば大変な事が
    忘れた頃に降り懸かってきます。
    これは間違いのない事です。
    すいません。また、大変な思いをさせたくないので伝えました。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ARIAさん、報告読んで泣いてしまいました。。。よかった、ホントによかったです。
    お母さまに伝える時、とてつもなく大きな勇気をだしたことでしょう。。そしてARIAさんのお母さまもまたいろんな意味で大きな勇気の持ち主でしたね。
    ARIAさん、おしらせしてくださってありがとう。心から嬉しかったです。影ながら応援しています、ずっとずっと。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    助言者冥利に尽きる。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    こんにちは。
    4月が始まり、高校生活が始まり、私は母にこのことを言うことができました。
    母からは、よく言ってくれた。良く頑張った。気づかなくてゴメンと言ってくれました。
    それから、学校と警察にもこのことを伝え、二人は退学処分、私は母の実家へ帰ることになり、
    転校することになりました。
    写真も、警察の方々のおかげですべて消すことができました。
    このことがもう学校内に広がっていて、どうしてもここにいるのが辛くなったからです。
    今は、2人の家庭と裁判の最中です。
    私は、彼らが罪に問われても、問われなくてもいいけど、母が、はっきりさせたい。とのことで告訴しました。
    まだ、完全に立ち直れたわけじゃないけど、少なくとも前よりは楽になることができました。
    母に言い出すのに何回も挑戦して、でも言えなくて、でも、最終的にはしっかりと伝えることができました。そこまで踏み切る勇気がでたのも、ココトモでコメントをくださった、みなさんのおかげです。
    死にたい、生きてる意味がわからない。そんな私に温かい言葉をかけてくださった皆さんは私におおきな力をくれました。
    学校に完全復帰するのはまだできてないけど、でも、少しずつでも今までの生活にもどれたらと思っています。
    皆さんの言葉がなければ、私は今も2人に逆らえないまま高校生活を送っていたのかもしれません。
    本当にありがとうございました。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    あなたはとても素直で、いい子だね。
    例え弱い存在でも、それだけで生きている価値は十分にあると思うよ。

    現代人は段々と個人主義化してきてて、人を思いやるということができなくなってきてる。
    あなたのその素直さと優しさで、少しでも長生きして、一人でも多くの人を笑顔にしてあげてはくれないかな?
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ごめん、なさい。
    私は、謝ってほしかったんじゃなかったんです。
    ただ、怖くて、何もできない自分がいやで、弱い自分がきらいで
    どうしていいのかわかんなくて、頭の中グチャグチャになっちゃって、八つ当たりだったんです。
    頭の中で全部悪いほうに考えて、みんなの言葉から逃げて、そしたら、自分が責められてるみたいに
    思っちゃって、ただ怖かっただけなんです。
    認めたくなかっただけなんです。
    2人にされたことを、自分が何もできないことを。
    それで、どんどんどうでもよくなって、もう生きてる意味もないのかなって思っちゃってたんです。
    ごめんなさい。
    謝らせるつもりなんてなかった。
    ただ、私が自分勝手にわめいてただけなんです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    あなたの言動で傷ついている人はいないから大丈夫だよ。
    今は自分のことだけ気にかけていればいい。

    人や人生の転換期っていうのは、単に既存のものの延長線上にあるんじゃなくて。
    それが変化することにその本質があるんだよ。
    でも重要なのは、あなたも言ってる通り。
    それは「過去を否定すること」ではないんだね。
    過去を素直に認めた上で、新たに足りないものを「継ぎ足していく」こと。
    あなたが我慢してきたことは決して嘘なんかじゃないし。
    怖くて行動に移せなかったことも、弱い自分も全部が真実。
    それを理解した上で、「じゃあ何から取り組んでみる?」というのがとても大事なこと。
    変化の始まりだよ。

    あなたの過去を軽視するようなことを言って悪かったね。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ここの人たちが私のことを思っていることもわかってる。
    みんなが言ってることが間違ってないのもわかってる。
    私の言葉で傷つけてるのもわかってる。
    自分が動かなきゃいけないのはわかってる。
    全部、全部わかってる。
    でも、動けない。
    怖くて、怖くて、動こうとすれば体が動かなくなる。
    行動「さえ」なんて簡単に言わないで。
    みんなにとっては簡単かもしれない。
    けど、私にとっては、簡単なんかじゃないの。
    言ったら、今まで私が我慢してきたものが全部嘘みたいに見えちゃう。
    結局は、私が弱いからダメなんだ。
    ここで、どんなに励まされても、実行できない。
    よけいに、私の存在価値すら分かんなくなってくる。

keyboard_arrow_up