受付終了

孤独

visibility1822 chat22 person退会したユーザー edit2016.07.11

俺だけではないと思うけど、いつも孤独と悲しさと寂しさを感じてる、だからいつも夜は長い
孤独すぎて、死ぬ事を考える
寂しすぎて、愛が欲しい
悲しすぎて、涙が出る
誰か助けてください
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    俺に説教かよ、そんなこと言ったら
    友達なんていらねえじゃねえかよ
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    普通に言えば友達が欲しいってさ。
    会う人会う人に友達になってください。(異性には他意は無いって分かってもらわないとダメ)って言えばいつか出来ると思うけど?
    実際に友達なんて大したものじゃ無いでしょ。
    自分の相手に対する心の持ちようなのに、相手にそれを期待するからおかしいんでしょ。
    たまに会って話して、少し分かり合えた気がするだけで十分でしょ。
    簡単に友達になって簡単に別れていく。その程度のもの。
    マンガの様な友達いるやつなんて居ないから。
    自分で回りに友達が居ないって言えば思った以上に皆いないからビックリするよ。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    TARAと申します。
    はじめまして。
    私も社会人になってから鬱病になり、仕事ができなくなり大切な人を失った経験があります。死を考えるほどのその辛さ、寂しさ、不安がよくわかります。
    でもね、その辛さや不安や孤独がいつか必ず大切なことに気づかせてくれると私は確信していますよ。現に私がそうだったから。
    yogoさんがお幾つかはわかりませんが、人生は寿命がきて死ぬときが勝負です。最後に人生を振り返って51%良い人生だったと思えれば残りの49%は失敗でいいんです。だから、これまでの経験だけで人生の結論を出さないでくださいね。
    凍える寒さを経験した人は、日差しの暖かさを知っていて、病気を経験した人は、健康への感謝を知っていて、
    飢えを経験した人は、一膳のご飯の美味しさを知っています。
    同じように、孤独は絆の大切さを、絶望は希望のありがたみを教えてくれます。
    光が美しく輝くことを 支えているのは「闇」であり、 光が存在できるのは、闇がそこに在るからです。
    yogoさんが今経験している辛さは、いつかyogoさんが輝くための材料になります。
    愛されたいならまずは愛しましょう。
    愛したいなら感謝しましょう。
    感謝したいなら、無いものではなく、今有るものに目を向け、足るを知りましょう。
    足るを知るには、「当たり前」を無くしてみましょう。
    豊かな人が特別なものを持っているわけではありません。今持っているものを特別にしているのが豊かな人ですよ。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    なるほど、そういう経緯があったんですね…
    僕も始まりは離れていった大事な友人達だったのを思い出しました。
    大事にしてたというよりほぼ依存していたっていう方が近いけど。

    それからはずっと「もう幸せになれない」って呪いみたいに繰り返してた…
    ずるずると引き摺って、ただただ忘れたくなかったから
    「こんなに大事だったのに」ていう証明みたいに
    ひたすら、ずっと閉じこもってた…
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    俺、昔は孤独なんて感じなかった
    だが、社会人になって鬱になって最愛の人に捨てられて変わった
    そこからは獣のように生きてる、眉間にしわ寄せるくせがあるし、街中でカップル見れば睨む癖が出たし
    もう、俺には....
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    寂しいからこそ、出来ることもきっとある。

    僕も重すぎるほどの寂しがり屋ですが、
    もし自分にこんな消えない寂しさがなかったら、
    なんてドライな人生だったかもしれないなんて思ったりします。
    寂しくてそこら中の人に手当たり次第すがりついてみたり
    ご機嫌取りしたり親友ごっこをしてみたり
    それで何度嫌われたか分からないけど、
    だからこそ今は目の前の人を大事にしたいと思えるような気がします。

    やっぱり、今も変わらず寂しいです。だからここに来てみたりする。
    でも今では寂しさは一生の友達だと思っています。
    寂しかったからどんどん友達ができた。寂しいから大切にしようと思える。

    Yogoさんもきっとそういうタイプなんじゃないかな。
    Yogoさんは多分、浅く広くでもない、深く狭くでもない、
    広く深く人とつき合える、そんな人なんじゃないかと思います。
    その気持ちを大切にして、目の前の人をしっかりと見られたら
    同じ声で返してくれる人ときっと出会える、たくさん出会えると思います。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    僕も孤独っすよ。誕生日やクリスマスに1人でディズニーランド行きましたからね。
    最近は異性にモテないさみしさを紛らわすために、アイドルと1枚2000円でチェキを撮ることがなぐさめですからね。惨めなもんですよ。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    できることなら、生きる道を模索する方がいいと思います。
    僕も自殺を考えていた時があって、色々調べましたが、死ぬのも大変で確実な方法ってなかなかないそうです。
    つまり、生き延びて後遺症が残ったら、もっとキツいですよ。まわりに迷惑もかかりますし。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    孤独を受け入れれば
    死なんて何も感じません
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    僕はそういう意図で書いたわけではありません。
    死なないでください。
keyboard_arrow_up