受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

頑張るのがしんどいです

visibility306 chat2 personるなこ edit2025.03.15

私は、これまで自分の目標に向けて特に疑問を持つことなく頑張ってこれました。私は、あまり器用なタイプではないため最初はできないことがたくさんあります。その中で他の人より時間をかけることでこれまでそれらを乗り越えてきました。側から見れば「すごく頑張っている」と思われるかもしれませんが、私にとってはそれが当たり前だと思っていたので特に「すごいこと」だとは感じていませんでした。

しかし、ここ一年程「頑張る」ことがとてもしんどく感じます。特に就職活動や大学で学んでいる建築の設計課題の時にそう感じることが多いです。頑張れば結果に繋がる勉強とは違い、これらは頑張りが結果にそのまま繋がらないことが多いことがあるのかもしれません。

頑張ろうと思う度に、また他の人が頑張っているのを見る度にすごく苦しくなり涙が出ることもあります。最近は、自分以外の周りの人はみんなそれぞれ仕事や学校を頑張っているのに私だけ毎日なんとなく過ごし方いるような気がしてそんな自分が嫌で嫌でたまりません。

人に相談すると、「他の人と比べすぎ」とよく言われます。また、「そんなふうに思うなら、頑張れば良い」と自分では感じます。でも、頑張りきれません。就活アプリから来る大量のメールや研究室でのゼミで自分の至らない点を指摘される度に苦しくなります。

私が自分に甘いと言われれば、その通りなのですがどうすればこの気持ちを軽くできるのでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約5ヶ月前
    退会したユーザー
    るなこさん、こんばんは。のぞみと申します。

    毎日頑張るのは、しんどいですよね。
    帰宅されたら、ゆっくり休んだり、食事は出来ていますか?

    学校のことに関しては、先生に相談はされていますか?
    周りと比べてしまうとつらいですが、評価するのは先生なので、
    1度、いま思っていることをお話してみてはいかがでしょうか。
    ご参考になりましたら、幸いです。
keyboard_arrow_up