受付終了

私ばかり…
visibility1394 edit2017.02.17
私は、入社2日目から今まで職場の先輩方(女性3人)の私に対する冷たい態度に耐えてきました。
同期の子に仕事を教える時と私に教える時では全然態度が違います。私がミスをした時は「なんでこんなことになるの?ちゃんと確認したの?」とキツイ言い方で質問攻めされたり溜息をされるのですが、同期の子が同じミスをした時は「ここ間違ってるよ〜」と笑顔で間違えた箇所を教えているんです。
電話の引き継ぎも私がした時は返事をしない時やしても聴こえないくらい小さい声返事をするのに、同期の子が引き継ぎした時は笑顔で返事するなど、明らかに態度が違いすぎます。
入社してから今までずっとそれに耐えてきましたが、会社帰りの運転途中に『なんで私ばかりなんだろう』と深く考えてしまい、なかなか寝れない時もあります。仕事をしてても、『私はこの会社に要らないからこんな態度をされているんじゃないか』と思ってしまいます。
一度上司に、仕事量も多すぎで人間関係も酷くて精神的にきていたので、その事を相談しました。なので仕事量は前ほど酷くは無くなったのですが、人間関係には一切触れてくれないんです。
どの会社に行っても人間関係のいざこざはつきものだとわかってはあるのですが、流石にきつすぎます。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら