受付終了

社会人になってからの友達の作り方は?

visibility783 chat2 person退会したユーザー edit2017.09.04

新社会人になって半年が経ち、そこそこ今の慣れてきた頃です。
ふと最近になって、誰かに甘えたくても甘えられる人がいない事にちょっとした寂しさのようなものを感じる時がまれにあります。
ひとりで色んな所に行くのは慣れているし寧ろ一人でいることを好んではいるのですが、ふとした時にここは一人じゃ行きづらいなと感じる場所に行くと気軽に誘える或いは誘ってくれる友達がいない事を虚しく思います。
社会人になってから、皆さんはどのようにして友達を作っているのでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    Kukka 男性
    私も趣味を通して、友達を作っています。趣味関連の習い事など、比較的長く一緒にいられるものだと、より友達を作りやすいかもしれないですね。今は、社会人サークルや、ボランティア活動などやっている所も見つけやすいと思いますので、自分の興味のある所に立ち寄って参加するのも良いかもです。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    社会人になってからの友人は、趣味を通してのものが多いです。
    趣味の情報交換をする感じですね。
    学生時代の友人と異なるのは、仕事の話や愚痴をしないことです。
    そういうのが嫌で、仕事以外の人と交流するわけですからね。
    好きなことの話をして、息抜きする感じです。
    出会い方は色々ですが、友人の友人とか、仕事仲間からの紹介とかが多いですよ。
keyboard_arrow_up