受付終了

男友達からの告白

visibility1096 chat16 person退会したユーザー edit2017.11.28

はじめまして!中3女子の茉優です。

昨日、男友達から告白をされました。
ラインで『俺最近お前のことが気になってるんだ。付き合ってください』と言われ、『考えてもいい?』と返しました。

実は、1週間ほど前から頻繁にラインが来ていて、『おやすみ』と言った翌日も『おはよう!てかさ…』と話が続いたので、もしかしたら…という思いはありました。

ですが、告白がラインだったため本当に好きなのかと思ってしまいました。
本当に好きでいてくれて緊張するからラインなのか、『少し好き』だからラインなのか…
告白の言葉も『好き』ではなく『気になってる』なので、余計そう思ってしまいます。
また、お互い受験生なので勉強優先というのを受け入れてくれるか…とも思います。

その人とは1年ほど前から仲が良く、人として好きなため告白は本当に嬉しいです。
けれどやはり、どうしよう……と思ってしまいます。
まとまりのない文章になってしまいましたが、アドバイス頂けると幸いです。
読んでいただき、ありがとうございました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    「気になってる」「付き合ってください」は好きだという事です。好きと言えないのも、ラインで告白したのも恥ずかしいからです。

    男性は感情を言葉にするのが苦手ですし、まだ中学生ですから大目にみてあげてください。

    あなたも彼が好きなら、受験勉強を優先して、付き合ってみても良いと思います。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    茉優さん

    もし「好き」と言ってほしいのであれば、その魔法の言葉を自分から先に使用してはいけません。相手が「うん」と言っても、うなずいただけでも、それは「好き」と言ったわけではありませんし、茉優さん自身が素直に喜べないと思います。

    「気になっている」の意味をもう少し詳しく教えてほしいな。とか

    相手に言ってもらうまで、とぼけてもじらしてもいいと思います。
    もちろん、相手が言いやすい環境で聞くことが大事です。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー

    changethepestさん返信ありがとうございます!

    上の方への返信と同じですが
    『この前のことだけど、気になってるっていうのは好きっていうわけではないよね……?』
    と聞けば答えやすいでしょうか?
    めんどくさいな…とか、それくらい分かれよ…と思われたら、と思うと不安になってしまいます。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    朔太郎さん返信ありがとうございます!

    告白の返事は1週間ほど考えてから、と思っているのですが……
    それは相手からしたら長いでしょうか?

    確かに、相手に聞くのが1番ですよね…
    『この前のことだけど、気になってるっていうのは好きっていうわけではないよね……?』
    と聞けば答えやすいでしょうか?
    めんどくさいな…と思われたら、と思うとなかなか聞く勇気が出ないです。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんにちは。

    告白が「気になってる」では、少し物足りない感じがしますよね。
    「気になってるって、どういう意味?」と少し応援するような気持ちで聞いてみたらどうですか。
    相手がしっかり言えるかどうか、それを見てからでも良いかと思います。
  • refresh約8年前
    りん 20代後半 女性
    直接本人に聞いたほうがいいと思います。
    「気になっている」の真意と、ラインでの告白の本気度を聞くべきです。
    私だったら大事な告白は直接本人の口から聞きたいですけどね笑
    しかし、「考えてもいいか」と答えを待たせるのは、相手に期待をさせてしまうので、振るなら早めに振ったほうがいいです。それが勇気をだして告白してくれた相手への誠意です。
keyboard_arrow_up