受付終了
一緒にお話したい

好きな理由、嫌いな理由
visibility152 edit2025.03.25
「最初から嫌い」ってありますよね
なんか不味そうとか、生理的に無理とか、シンプルに顔がタイプじゃないとか
それぞれ何かしらの理由がありますよね
だから「最初は好きやったけど、途中で嫌いになる」には、理由が無いと嫌いになれないと思うんです
飽きたでも、想像と違ったでも、ちゃんとした理由やと思います
なら「最初から好き」や「最初は嫌いやったけど、途中で好きになる」にも理由は必要じゃないですか?
途中で好きになったのは理由が絶対ありますよね、きっかけというか、だって心境が真逆に変化してるんですもんね
何が言いたいかっていうと
『好きになるのに理由は要らない』
あれの意味が分からないんですよね
一目惚れとかピンと来たからとか、可愛いとか美味しいと思ったから、など好きになるにも理由は要るやろと思うんです
考え方が幼稚なんですかね?
皆さんの意見をお聞かせください
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら