受付終了

先生の行為について

visibility1100 chat20 person退会したユーザー edit2017.12.06

私は高校3年生です。
歴史が好きで、史学ができる大学に進学しようと考えています。
そういうことがあり、担任の先生や校長先生も承認の元、歴史の先生に史跡や博物館に出かけたりします。

私は先生(男・50代・既婚)と2人でよくいろいろな史跡や博物館に出かけたりします。(先生の車で日帰りです)
そこでよく私の写真を撮りたいと言ってきます。
最初の頃はそんな事言ってこなかったのですが、
5回を過ぎた頃によく言い始めました。
私は本当に写真を撮られるのが苦手なので
本当に嫌で嫌で仕方がありません。
しかも一緒に撮るとかじゃないんです。
私1人の写真を撮りたいと言ってきます。
意味がよくわかりません。

さらに、坂道の多い山に登ったりするのにも関わらず、
スカートをはいてきてとか言ってきます。

専門の方とのお話しをする機会があったりして、
少しその方が席を外すとすぐに写真撮ろうとしてきます。
私が拒否をすると無理矢理腕を捕まれ
「これ以上のことは要求してないし、今まで俺はお前のためにたくさんのことをしてきたからこれぐらい許せ」と言われました。
その時に専門の方が戻ってこられたので、
難を逃れましたが、本当に恐怖でいっぱいでした。


私のために1から指導してもらって本当に感謝しています。
ですが、それとこれとは別な気がします。
『これ以上のこと』って想像もしたくありません。
そういうのがあり、本当に嫌で1度ドタキャンをしたことがあります。
すると次の日にものすごい剣幕で怒られました。
「もう指導しない」と。

他の先生方には、
「仲がいいわね」「親子みたい」と
言われています。

1度他の先生や家族に相談しましたが、
「そんなことはないでしょ?考えすぎじゃない?」と言われました

彼の奥さんにも仕事といってあるので
許してくれているみたいですが、
最近のこととなると、奥さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。

確かに最初は私もすごく先生を信頼していましたし、
いろいろなことを教えてくれたのでよく
質問したりしていましたが、
前述したようなこともあり、信頼できなくなり、
私が彼に質問することはなくなりました。

彼は今後も続けていくような雰囲気を出しています。

私は続けたくありません。
もう行きたくありませんし、
正直、受験が終わるまでと思っていたのですが、
終わった今でも続けてきます。

意思をきちんと示しているのですが、
なかなか応じてくれません。

他の先生や家族に相談した以上、
次は誰に相談したらいいかわかりません。

写真を撮られることについて、
これをセクハラなのでは?
と思ってしまう私は考えすぎなのでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    chariさん

    幸いにもあまり警察に相談したことはないのですが、警察が動くとなればもちろん事件性が必要です。ただ助言が欲しいということであれば警察も自治体もハードルは下がりますし、どこまでいけば動いてもらえるのか線引きもわかると思います。

    今の方法が効果なかったら考えてみてください。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ドラ5 様

    ありがとうございます。
    たくさん話をきいてくださり、
    ありがとうございました。

    月曜日、担任の先生に相談をして
    様子を見てみます。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    どういう展開なのかがここでは分かりませんし、あまり突っ込んで考える余裕が私には無いので(育児中)、一般論を今まで書きました。親とよく相談して学校側に対応してください。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ドラ5 様

    そうですよねー。
    先ほどその先生から家に電話がかかってきました。
    私がいなかったので、
    私はいないと伝えてもらったのですが、
    またかけ直すようにと言われました。
    今家に帰ってきて学校に電話したところ
    「もう帰られたから、またかけ直すように伝えておきます」と言われました
    今電話待ちです。

    めちゃめちゃ怖いです。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    うーん、親に話したのならそこからは大人の話し合いで何もかも段取りを親がすべきですけどねぇ…。あなたが一々話合いの調整をしないと駄目なのかな…。とりあえず、親に前面に出てもらいなさい。警察云々の話ではなくて、まず担任に通してから校長か。個別指導の中止の話と指導したオッサンへの警告を主にすべき話だと思いますけど。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    changethepast 様

    コメントありがとうございます。
    警察や自治体は取り合ってくれるのでしょうか?
    相談しようと試みたことはあるのですが、
    まだ不安だったので、インターネットで
    「警察 相談」と調べてみると
    事件になっていないと
    取り合ってもらえないと書いていたので、やめました。

    警察や自治体にはどれぐらいのレベルから
    相手にしてもらえるのでしょうか?
    何か分かることがあれば教えていただきたいです。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ドラ5 様

    父に相談しました。全て話しました。
    黙ってはいられないと言っていました。

    今日先生に相談があるのですがきいてもらえませんか?というと、
    「出張があるからごめん」と言われました。「月曜日なら時間が取れる」とのことなので、
    1からきちんと今まであったことを
    全て話そうと思います。

    今日も呼ばれていたのですが、
    すっぽかしてきちゃいました。
    もう最近、職員室に入るのでさえ
    躊躇してしまいます。
    職員室は同じ階の向かい側の校舎で
    職員室からうちのクラスは全て見えます。
    考えすぎなのかもしれませんが、
    ずっとこっちをみているんじゃないか、
    と思うと休み時間に教室から出たくありません。
    1度「よくトイレに行ってるね」と言われたことがあるので。

    明日から休みですが、2日たったらまた学校です。
    担任の先生に分かってもらえるよう頑張ります。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    chariさん、こんにちは。

    相談先なら、警察や地方自治体の相談窓口という手もありますよ。警察や自治体から連絡が入ったら学校側だってビビって慌てて対策に乗り出すこともあるかと思います。歴史の先生も一度痛い目に合わないとchariさんが卒業した後も新しい別の女の子をターゲットにするかもしれませんし。

    もし、他の方法がうまくいかなかったら検討してみてください。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ゴメンネ、投稿がニアミスでした。了解です。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    丸く納めるのには、親が先頭に立って毅然とした態度で上の立場の人間に忠告しないといけない事案ですよ。本当に。父親には全部話しましたか?娘が嫌悪感を抱いてる事を知ったら黙っていられないはずだけどね。親に出てもらえなければ、個別指導なんか受けない!と拒否し続けないとね、まぁどうせ無断で休んでたら親に話し行くと思うけど。 どんな状況になっても何を言われても自分のやりたい事があれば、遠回りになっても嫌らしい事に屈せず、正々堂々と努力して前に進んで欲しいです、私は。これは個人的な意見なんで参考にしてもしなくても良いけど^^;
keyboard_arrow_up