受付終了

visibility592 chat11 person退会したユーザー edit2018.07.31

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    追記です。
    1年の時に一緒のグループにいてて留年した子がいてるんですが、最初は結構萎えてて大丈夫かなと思ってたんですが、今では同じ大学で彼氏もできて、よくツイッターに現れたりするので、楽しそうだなとか思ってます。
    羨ましい部分もあったりして、そういう気の緩みもあると思います。

    奨学金を借りているので、もしダブれば、お金がすごくかかることになります。
    母親と父親の共働きですが、母親は留年したらやめてもらうと言っています。
    なのに、やる気がなかなか出ないのは薬学に向いてないのかと思ったりしました。
    でも、特にこれがやりたい!って思うことが無いんです。なんかほんとにクズ過ぎてこのままもしそうなれば、余計にダメになりそうです。
    どうしたらいいですか…

    薬学部出身で、似たような状況になった事がある方に特にお聞きしたいです。こんな時どのような対処して自分を奮い立たせていましたか?
    教えてください…お願いします
keyboard_arrow_up