受付終了

褒めてもらいたい
visibility926 edit2019.05.29
一人っ子で両親からは嫌というほどかまってもらうことができています。学校では交友関係も少ないけど無くはないし勉強面でもついてはいけています。
こんな状態なんですけど、私が最近…半年くらい前からずっともやもやしていることがあるので相談させてください。
前述の通り軽度の発達障害なのですが他の人より少し忘れっぽいし他の人がみんな自分より有能に見えてたまに落ち込むことがありました。今は病院で薬を貰っており、段々とみんなに近づくことができるようになってきました。
しかし、その分自己承認欲求が他の人より強くなった気がするんです。スマホやパソコンはそれぞれ親、学校に制限をかけられておりそれぞれでできることが大分限られています。tiktokやニコ動等もできない状態です。
もともと絵を描くこと等が好きなので描いた絵を誰かに見てもらいたい、評価してもらいたい、褒めてもらいたい、等の思いが日に日に強くなっていきます。誰かに私のことを好きになってもらいたい、その“好き”を沢山沢山返したい。親だけじゃなくて、もっと他の人にも見てほしい。自分でも自分が“うざい”人間であることはわかっています。
長くなってしまってごめんなさい。
どうしたらこの気持ちはおさまるのでしょうか…?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら