受付終了

人が信じられない
visibility1320 edit2019.06.14
人が信じられない、と書きましたが、全員が信じられないわけではありません。
本当に気を許した友人数人だけは信じられます。
でも、クラスのほとんどが信じられません。
例えば、ちょっと目があってその相手が真顔だった時、自分が何か変なではないか、嫌われているのではないかと思ってしまいます。
それにもっと怖くなるのは、その相手が授業中など話さなければいけない時に普通に話しかけてくるときです、もう、怖いです。
ラインでも、「大丈夫」と返ってきても、「本当は嫌だったのに、私のせいで」などともっと深く考えてしまいます。
人が信じられなくなったのは、中一の時、ある一人の子に無視されていたからです。ただ、ある日突然(確か私が先生にその子の名前を出さずに相談した次の日のこと)ニコニコ話しかけるようになって、とても怖くなりました。
部活でも似たようなことがありました。別の子にされました。(その部活はやめました)
関わる人すべてにそんな事を思ってしまうので、そろそろ心が疲れてきました。
泣きたいけど泣けません。
ただ、学校は憂鬱です。
どうすればいいですか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら