受付終了

好きな人に避けられている

visibility1249 chat12 personmarigold edit2019.07.13

同じ研究室の同期の女の子を好きになりました。とても話しやすい子でいつもニコニコしながら話してくれていたので、僕ももっと仲良くなりたいと思い、けっこう人見知りなのですが頑張って話しかけるようにしていました。

その子も普通に話してくれていたのですが、ある時から急に避けられるようになってしまいました。向こうから話しかけてくることは業務的なことだけで、こちらが話しかけても一言二言返すとすぐに目を逸らされるという状況でした。
もしかしたら僕がその子の嫌がるようなことをしてしまったのかと思い、「変なこと聞いてごめんね。最近なんとなく避けられてる感じがするんだけど、なにか嫌なことしてしまったかな?もしそうなら絶対直すから教えてほしい」と聞いたのですが、その子は驚いた様子で「全然そんなことはないし、避けてもないよ!こっちこそごめん」と言っていました。ですが、それ以降も相変わらず避けられているようで、以前のように会話することができません。

もしかしたら、こちらの好意を察して、それが嫌で避けているのかなとも思うのですが、原因がわかりません。
ここから、その子と仲良くなるにはどうしたらよいのでしょうか?いろいろ考えたのですが、自分では良い方法がわからず、みなさんのアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    patchworkさん、ありがとうございます。
    patchworkさんの言う通り、距離感を間違えたのかもしれません。

    実際僕も面と向かって話す回数は減らした方がいいと思って、ラインで3日~1週間に1回くらいのペースで話しかけるようにしていました。返信は返ってくるのですが、特に会話が盛り上がることはなく、最近はラインするのも嫌なのかな?と思い始めました。

    同じ研究室内ということもあり、距離を離し続けるのも苦しいし、かといって今は距離を詰めるわけにもいかず悩んでいます。
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    marigoldさん、こんばんわ!

    その子のことがとても気になるのですね。
    そして、人見知りでも頑張ってアタックしてすごいですね!
    積極的で良いと思います。

    でも、少し積極的過ぎて距離間が近いのかもしれません。
    その子も急に距離間を縮められて驚いているのかもしれません。
    少し距離を離すのもいいのかなと思いました。

    面直で話すのを少なくして、メールやラインで話す回数を増やすなどしてもいいのかなと思います!
keyboard_arrow_up