受付終了

あまり親しくない人の結婚式→恐怖

visibility1610 chat15 person退会したユーザー edit2020.04.08

こんにちは。こちらには初めて相談します。M子と言います。県立学校で時間講師をしています。よろしくお願いします。
私は、某アーティストT.Nのファンです。
私にはファンクラブツアーで沖縄のホテルが同室になったのをきっかけにお友達になった同県で2歳年上のK子さんがいます。もう15年ほどライブやイベントに参加している大切な相方さんでもあります。

また、私はT.Nのコミュニティサイトで5年ほど前に県外在住で13歳年下のT(女性)と知り合いになりました。

Tが「一度お会いしませんか?」と連絡してきたので、実際に私とK子さんはTにライブ会場で待ち合わせして、初対面しました。翌年、一度だけ3人でライブにも行きました。
その後、Tには男性ファン繋がりで彼氏が出来ました。

また別のライブ会場でTと偶然会いました。私とK子さんはTから一緒にいた男性を「彼氏です。」と紹介されました。

このように、Tとは3回会った程度で彼氏が出来てからは全く会っていません。

それが今年の2月に私とK子さんのところにTから
「入籍します。8月に結婚式をするので、招待しようと思います。いかがですか。」とLINEが来ました。

私もK子さんもTとは、そんな結婚式に参列するほど親しいわけではありません。そのため、申し訳ないけどお断りする事にしました。

そこで、
「ご結婚おめでとうございます。お気持ちは嬉しいのですが、先約がある為、欠席させていただきます。誠に申し訳ありません。
この度は御結婚、おめでとうございます。
末永くお幸せに。」
と返信しました。

すると「あの、K子さんとグルになっているのはわかっていますから。K子さんと似た文章だし。仕事仲間はまだわからないとの回答ですし、断るにはまだ早いかと。M子さんがそういう人間だったとは残念なです。」とTからの返信。

グルになってはいないし、ちゃんと自分の言葉で返事をしました。
再びTから「何か言ったらどうです?図星ですか?」と来ていました。
既読を付けないでLINEを見るアプリを通して見ているので、現在は未読スルー状態です。
すると、今度は夜中に「図星だからって未読スルー、やめてもらえませんか?」と来ました。
実は私自身、社交不安もあるので、怖くなり、一挙に情緒不安定になり涙が出てきて動悸がして眠れなくなってしまいました。
Tが自閉症スペクトラムと境界線パーソナリティ障害を抱えているのは話に聞いていたので、知っていますが、こんなことになるとは。
K子さんから「グルになんてなっていないのにね。Tちゃん、私ら誘うなんて、本当の友達いないんじゃない?」とLINEが来ましたが、なんだか自分だけが悪者になっている気がして・・・
あまりに不調が続くので、かかりつけの心療内科へ行って泣きながら先生に話を聞いていただき、TのLINEをブロックしました。

すると、今度はTからメールが来ました。(メール拒否設定していなかった私も悪かったですが。)

「LINE、返事ちゃんともらえますか?
ブロックしていますよね?そーいうところもいつまでも教員採用試験受からない原因ですよ。
いつまで無駄な教員採用試験を受けるのですか?笑
だいたい講師の分際で正規の教師の悪口や愚痴言ってる時点で終わっています。

私の幸せに妬かないでくださいwww」

という内容でした。
実際、私は教員採用試験を毎年受験していますが、7回とも一次で不合格です。
努力と実力不足なのは承知の上です。
一度社会へ出ていて、現役よりかなり遠回りしてから大学へ入学し直して教員免許を取得、7年講師をしているので、40近いです。
メールは拒否設定しましたが、本当のことだし、結婚も教員採用試験合格も年下どころか、教え子にまで先越されて悔しくて情けないです。
学校が緊急事態宣言で休校になったので、勉強はしていますが・・・先行き不安です。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    kukkaさん
    返信ありがとうございます。
    教員免許は中学校・高等学校1種の国語科を所持しています。
    受験地は兵庫県で、校種は中学校を志望しています。
    理由は、中学時代に大変お世話になった恩師がいらっしゃるし、自分が生まれ育った兵庫県に貢献したいからです。

    勤務先の先生に高等学校教職員組合主催の学習会、講習会があれば勧められて参加はしていますが、基本は過去問と参考書を用いた自主学習です。

  • refresh約5年前
    358
    こんにちはー
    老婆心ながら。着信拒否で相手に知られてる番号だと公衆電話や他の携帯からかけてくると思うので番号をあっさり変えたほうがいいと思います。
    2000円くらいで変えられますよ。
    少し出費ですがその方がベストだと思います。
    きちんとされた真面目な方ですね。鬱とかに気をつけて
    お肉食べてくださいね!
  • refresh約5年前
    Kukka 男性
    こんばんは。
    塞ぎ込んでしまいそうな事を言われてしまったのですね。

    講師のお仕事をされているのですか?しかも、大学に入り直して教職の道を選ぶなんて、それ程までにM子さんにとって、先生という職業を好きって事なのだろうなと感じました。

    教員採用試験、仕組みが分からなかったので調べてみたのですが、都道府県ごとの教員数や、教科担当のバランス、また、何度も受験をする方が多いので、難関と言われているのですね。
    M子さんがどの教科で、どこの都道府県で受けられているのかが分かりませんが、そう考えると、Tさんが言った事は事実とかけ離れた、関連性のないものだと思います。
    学習は独学なのでしょうか?
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    358さん
    コメント、ありがとうございます。
    Tのメールも電話も着信拒否設定しました。

    今年は、コロナウイルスの影響もあり、今後どうなるかはわかりませんが、子どもたちと成長していける先生を目指したいと思います。
    本当にありがとうございました。
  • refresh約5年前
    358
    大変でしたね。そんな悪い人だってわかってよかったじゃないですか?もうこれでご縁を切ったらどうでしょう?

    教師を目指されてるとのこと頑張ってらっしゃるのもわかります。がんばってらっしゃるからこそ真面目に彼女の言葉を受け止めて辛いんですね!真面目に受け取らないほうがいいと思います。

    つまらない人がしつこく連絡してきたなぁ本当の友達なんかいないんじゃないかって思ってればいいですよ。

    かわいそうで気の毒な人だと思うことで溜飲を下げるしかないと思いました。
keyboard_arrow_up