受付終了
怒られてしまい、落ち込んでいます…
visibility1190 edit2020.09.05
自分は中学生なのですが、小学校を活動場所とするバドミントンクラブに入っています。
怒られてしまった理由は、そのバドミントンの帰り、友達を待つ間、手持ち無沙汰に、自転車置き場のすぐ隣のグラウンドの隅のところで、自転車に乗って、くるっと回ってしまったことです。
今考えると、回る必要はなかったし、そのせいで怒られてしまったので自分に腹が立ちます。
すると、そのグラウンドを使用し終えていたサッカーチームのコーチの方か、定かではありませんが、そのような方が「おい!」と、こちらに来られました。
そして、「なぜ回ったのか」「その必要はあったのか」「学校はどこか」「中学生なら考えて」「俺らが土足で体育館に上がったら、お前さんも腹が立つだろう」「スポーツマンなら考えてくれ」といった、真っ当なことを言われて、私はひたすら謝ることしか出来ませんでした。
人を怒らせてしまったこと、不愉快にさせてしまったこと、知り合いや友達、妹の前でそんな姿を晒してしまったことが情けないです。
想定していたより長い時間怒られてしまったのと、自分はあまりこの手の怒られ方に慣れていなかったなどの原因で、このように落ち込んでしまっているのではないかと思います。
友達は「言い過ぎじゃない?」と慰めてくれましたが、私が悪いのだし、彼の言うことに間違いはありません。友達にも気を遣わせてしまいました。
また、学校名を伝えたため、連絡がいくでしょうから、学校でも皆の前で報告がされると思うと憂鬱です。
家に帰ってから、過去に怒られた経験も思い起こしてしまい、自己嫌悪に陥って泣いてしまいます。
やらなくてはいけないこともあるので、気持ちを入れ替えなくては、と思うのですが、自分は弱く、中々できません。
怒られた経験、また、気持ちの入れ替え方、考えを変える方法など、教えて頂ければ嬉しいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら