受付終了

上京すべきか

visibility1323 chat2 person退会したユーザー edit2021.02.18

私は、現在大学3年で就活をしてます。
就職では、IT企業を目指しているのですが興味のある事業内容をしている会社は本社が東京が多いです。私は、地元福岡で結婚等もしたいと思っているので福岡で就職したいと思ってます。
事業所が、福岡にある企業でも東京勤務の求人しか見つけることができません。
早く結婚したいと思っているなら、あまり興味のない仕事でも福岡に残った方がいいのですか?それとも、福岡を一度出て仕事をして転勤又は転職で戻ってきた方が良いのですか?
大学も福岡の大学で、上京するのが怖いのもあるのですが皆さんならどうするか、お伺いしたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    仕事でキャリアを積みたいのか、結婚することが優先順位が高いのかをまず決められてはどうでしょうか。キャリアを積みたいなら東京に出た方がよいですし。結婚優先なら、福岡で就職された方がよいのではないでしょうか。まずはどちらが優先順位が高いか、もう一度考えてみましょう。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    mayotteruyoneさん、

    あなたが何を一番に考えているのかが就活のポイント
    だと思います。就職する職種で選びたいなら、東京に
    出るほうがいいでしょう。しかし、地元の福岡で
    就職・結婚することを一番に考えるのなら、あまり
    気が進まない職種でも、就活の対象に考えるべきでしょうね。
keyboard_arrow_up