一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

元カレに無視され続けていて、心がつらいです

visibility20 chat0 personキャメロン田中 edit2025.11.05

私は発達障害をもつ34歳の女性です。
障害者雇用の職場で出会った同い年の方と、1ヶ月半ほどお付き合いしていました。
お互いに発達障害があり、似たような苦しさや生きづらさを共有できたこともあって、私はとても心を開いていました。

ですが、喧嘩のあとから連絡が来なくなり、LINEは未読無視、SMSも何度か送りましたが返事はありません。
私の誕生日に送ったメッセージにも反応がなく、もう2ヶ月以上、音信不通の状態です。

今でもその人のことが忘れられず、納得もできていません。
ちゃんと話して、終わるなら終わりだと、言葉で向き合ってほしかったです。

連絡が返ってくる望みは薄いとわかっています。
お恥ずかしい話なのですが、この年まで交際経験がなく、初めての恋愛がこんな形で終わってしまったことで、かなりメンタルに影響が出てしまっています。
日常生活にも支障が出ている状態です。

こういうとき、みなさんならどうやって気持ちに整理をつけますか?
無視=拒絶と受け取って、もう諦めるべきなのでしょうか。

思いを振り切ろうと、マッチングアプリで新しい方と何回かデートもしてみました。
けれど、どうしても気持ちがのらず、前に進めないままです。

私はもう障害者雇用の職場を退職していて、今は障害を伏せて派遣で働いています。
自然に会うことも難しい状況です。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up