受付終了

実親が嫌いです

visibility6000 chat2 personsachiyo edit2021.05.08

実親が嫌いで悩んでいます。

結婚をして、実家を出て
今は子どもを2人出産し
旦那の両親と2世帯住宅で暮らしています。

私の実親は
今思えば毒親だったのかなと
思う節がいくつかあります。
小さい頃は、それが当たり前だと
思っていたことが
結婚し、旦那の両親と
関わって行く中で
私の親って一体...と考えるように
なりました。
母親は自分の価値観を押し付け、
母親の言うことに反抗すると
全否定で人間としてクズ、と
みなされていました。

今、実親は
車で30分くらいのところに
住んでおり、子どもの誕生日や
両親の誕生日など行事ごとに
我が家にみんなで集まったり、
実家に帰ったりなど
交流はありますが
その際にも
あれ?おかしいかも??と
思う節がいくつかあり、
半日もしないうちに
両親に対して私自身が
疲れてしまう始末です。

子どもたちは、おじいちゃん
おばあちゃんが大好き!と
話しており、実親もとても
可愛がってくれてはいますが
甘やかすことばかり。
私の言うことは完全に無視し
やりたい放題。。
子どもたちもそれを分かっていて
買ってもらう、やってもらう、
怒られないから何でもokという
様子もあり、それも含めて
気になっています。

今日も、子どもの誕生日で
みんなでお祝いのため集まりましたが
私の身が持たず、疲れてしまいました。

実親が嫌い、苦手と
大きい声では言えず
今まで誰にも言えずにいました。
実親を嫌いと言うことは
悪者、私が悪い、という思いに駆られて
いました。

実親が嫌い、苦手な人は
いるものでしょうか??
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    yua
    私の実親も毒親です。実家にいる時は常にイライラし、職場の人にさえ「病んでる」と言われ続け、原因ほ母親です。弟は精神科に入院し、耐えきれず家を出て連絡きても無視し続け、着信があっただけでも動揺し、自殺そうになりました。若い時に彼氏を家に連れていくと、母親を見るなり「お前の親、頭大丈夫?あの人と親戚になりたくない」と別れました。
    家を出てから知り合った人と結婚をし、実家に寄り付かない私を不振に思い、何度もお盆とかに行くように言う主人に何度も説明しても、いまだに理解してもらえてません。
    経験した人にしか分からないツラさです。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    こんばんは。

    結構ここでも毒親に困っていますのような相談は多いですよ。あなたと同じ思いをしている人は多いでしょう。あなたはお子さん2人のご家庭に恵まれ、新しい家族と生活しているようですが、あなたの実父母は、お子さんにとっては祖父母ですから、全く接触を持たないということもできないでしょう。

    ここは子供たちの母親として、彼らにとっての孫・あなたのお子さんたちを必要以上に甘やかしたり、物を買ってあげたり、と勝手にしてしまうのは注意すればいいと思います。もし、それができないと言うなら、お子さんとご両親を会わせないようにした方がいいかもしれません。母親のあなたとしては、子育てに悪影響が出てしまうことは避けたいでしょうし、実際甘いからお爺ちゃん子お婆ちゃん子になってしまっては大変です。

    それくらいができるようなら、あなたは疲れが出てしまうかもしれませんが、それは体を休めたり調子を取りながら、ご両親とも付き合って行くしかないでしょうね。でも、一度は昔いろいろされた扱いが辛かったこと、今も一緒にいると酷く疲れることなどをご両親に正直に話されてもいいような気がします。今もあなたが苦しんでいることを伝えることも大切なことです。

    ご両親のことが嫌いなのは別に構わないと思います。私も昔は母親を憎んでいましたから。でも、今は感謝しかないです。いろんなことはありましたが、母親なりの愛情?を持って厳しく接していたのでしょうから。そのおかげで今生きていられるということもありますし。

    お子さんも成長されてきたら、あなたとご両親との関係をきちんと説明してあげると、あなたが祖父母を嫌っているのか理由が分かっていいと思いますよ。無理に好きになろうとしなくていいです。2人のことが許せるようになったら、許してあげることも考えればいいのですから。
keyboard_arrow_up