受付終了
30代 女性

小学5年生 長男への関わり方

visibility1350 chat4 personゆっちゃん edit2021.10.03

小学5年になる長男との関係について悩んでいます。
反抗期を迎えてなのか、暴言がひどいです。
死ね、クソが、黙れなど
気に入らないことがあるとすぐこれです。
中指を立てることもありました。
弟や私に対してだけだと思います。

約束を守ろうとしてないし、私の言うことは
聞かなくても良いと思っているとおもいます。

ゲームやタブレットなどやりだすと
とまらなくなるので夜は私の鞄の中にしまって
あるのですが、早朝こそこそと鞄から
漁って自室で布団に隠れてしています。
私が起きて気付いてとりあげ、泥棒と同じだからやめてと言って次の日も繰り返しです。
目の前にあるのに、知らない、とってない
など平気でバレバレの嘘をつきます。

私が怒ったり、何か罰を与えようものなら
泣き叫んで地団駄を踏みます。
3歳児のようです。

冷蔵庫の物やお菓子など
弟のぶんもあるし、ご飯に使うのに
おいているから勝手に使わないでと言っても
毎日のようにこそこそ隠れてたべています。
病的です。
お金を盗んで朝早くからコンビニで
お菓子やアイスなど買って食べていることもあります。
反抗期の範疇超えてるんじゃないかと
思うことが多々あり、長男とは顔を
合わせば怒ることばかりで、こちらも
疲れてきて可愛いと思えません。
毎日、顔を見たくないと思ってしまうし
声が聞こえるだけで嫌な気持ちになったりします。最低な母親だと思います。
我が子なので大切には思うし何かあれば
助けます。が、弟に抱く感情は今長男にありません。
怒ることにも疲れたし放っておこうとも
思うのですが、私が何も言わなくなってしまうと
それを許されたと思って行動がひどくなるんじゃないか、外でも暴言や盗みなどやってしまうんじゃないかと思うと、放っておくこともできず。
どんなふうに接すればいいのでしょうか。
ちなみに去年離婚をしてシングルマザーです。
離婚理由は、旦那の長男に対するしつけが
厳しすぎたからです。
怖い父親がいなくなって、これまで
我慢してたことが溢れているような。
父親と暮らしていた時も、父親のいない
ところでこのようなことはありました。

今はそれを堂々とやっている感じです。

同じような方、いませんか。
なんでもいいので助言がほしいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    たまご 40代 女性
    はじめまして、内と似たとこもあるんだなーと読ませてもらいました。

    内には、高校3年の娘と中学3年の息子がいます。私の言うことはいつのころからか聞きません。そんなんもあり、旦那は息子に厳しくなる一方で、ゲームやスマホの取り上げは当たり前。旦那が叩くので息子が通報し、一時保護。改心するということで、返してもらえましたけど、やっぱりきつくて、だから離婚しました。姉も注意するので、2人もいざこざで、正直先は見えません。
    私に「ありがとう。」と、いってくれることも希にだけどあり、感情的にならないようにと思っています。
  • refresh約3年前
    dik 30代 男性

    初めまして。
    寂しさや恐怖があるのではないでしょうか。
    自分も小さい頃、厳しかったり、親の離婚等家庭の問題が多く中学になる頃にはぐれてしまってました。
    それでも今思い出すのは優しかった母親の事だとか何回かしか遊んだことのない父親との思い出です。
    自分の場合は、ほったらかし状態でした。
    絶対にほっとくのは良くないと思います。
    なんでもいいので息子さんと2人の時間が出来るよう作ってみる事は難しいですか?
    ゲームでも一緒にやってみるとか、ゲームはお母さんと一緒にやろうとかって約束してみるとか。どうでしょうか?
    上手く言えなくてすみません。
  • refresh約3年前
    ひかり 40代 女性
    はじめまして。

    心身共にとても疲れていらっしゃるように感じます。とりあえず、ゆっちゃんさんが休養をとれるように、ご実家で長男さんを預かっていただいたりするのも良いかと思います。

    さて、長男さんとの関わり方ですが、鏡の法則というのをご存知でしょうか?自分の心の中にあるものは、鏡のように周囲に反映するというような意味です。
    長男さんの「死ね、クソが、黙れなど気に入らないことがあるとすぐこれです。」は、ゆっちゃんさんの気持ちを反映していませんか?もちろん、このような言葉ではないでしょうけれど、この言葉と同じくらい嫌いだというエネルギーを、心の中で発してはいませんか?

    また、長男さんとの約束とありますが、長男さんと一緒に相談をして決めたものでしょうか?それとも、ゆっちゃんさんが決めたものを約束としてはいませんか?約束を守れなかった時の罰についても、本人が決めたものでない場合はそれに応じないこともあると思います。

    その他の「問題行動」と思われることについては、ゆっちゃんさんの意識を大胆に変える必要があります。
    人間の意識は、ひとつのことにしかフォーカスできない上に、フォーカスしているものは、どんどん拡大していくという性質があるのです。
    ですから、長男さんのマイナス面に意識を向け、そのことばかりを気にしていると、問題は増幅するばかりになってしまうのです。
    どんなことも、マイナスだけが存在することはありません。ナイマスと同じ分、プラスも存在しています。ですから、どれだけ問題行動を起こしている(ように感じた)としても、必ずプラスの面もあるものなのです。
    とりあえず、マイナスの面はグッと我慢をして目をつむって、長男さんの良いところを見つけましょう。そして、その良いところをどんどん言葉にして表現して、ゆっちゃんさんの心をこめて、長男さんに伝えてあげましょう。
    この時に評価的言葉「よくできた」「えらい」のようなことばではなく、
    「お母さんは嬉しい」「ありがとう」「助かるな、ありがとう」のように、ゆっちゃんさんの想いを伝えるようにしてください。

    ぐっとがまんしたストレスは、A4の紙などに、ペンでぐるぐると書きながらはきだしてください。この時の注意点は、長男さんをイメージするのではなく、ストレスに感じた感情だけを吐き出すようにしてみてください。スッキリするまでやると効果があると思います。

    人の言動を、規則、説得、説教、脅迫、罰などで管理することは、
    速攻性はありますが、その場限りのものにすぎません。
    それよりも、自分の存在価値や、愛、思いやりなどを感じることができれば
    自然と自己管理ができるようになります。
    自己管理というよりも、自他に対する心配りができるようになるので、
    決まりなどなくても、愛のある言動をするようになるものなのです。

    時間はかかるかもしれません。ゆっちゃんさんが、がんばるという意識で取り組むのは苦しいと思いますので、できるだけ、安心、リラックス、ほっとできる時間を意識的につくり、心身ともにエネルギーを充電しながら、長男さんと向き合ってみてください。
  • refresh約3年前
    SARA 40代 女性
    こんにちは👋😃sara です。大変でしたね。ゲーム依存の子供を強制する施設がありました。TVで紹介していました、ネットで探すとあります。限界を感じるならすぐにでもと思います。
keyboard_arrow_up