解決済み
20代後半 男性

ストレス解消法に関して

閲覧数1033 コメント数5 personしょうゆ edit2021.12.14

ストレス解消法に関して、
皆さんの意見頂きたいです。

別のトピックでも投稿したのですが、
2ヶ月前に引越しを伴う転勤があり、
職場で叱責を受ける機会もあり、
心身共に疲れている状態です。

幸い、現時点で休日(土日)出勤は少なく、
プライベートでのリフレッシュを心がけたいと思っています。

この事を相談すると、友人と遊んだり、飲みに行ったりして楽しむ、
スポーツイベントなどに参加するという事を勧めてくれる人が多いのですが、私にとってはそれらは疲れが1番にきてしまいます。
(楽しいという感情はもちろんありますし、親しい友人との間では多少騒ぐこともありますが、リフレッシュという感覚からは遠く、終わるとどっと疲れがきてしまいます。)


本音を言うと、人と会わず過ごす休日が好きで、
以下のように1人で過ごすのが楽しいと感じてしまう、内向型の人間です。
・ジョギング、スクワット
・少し郊外にドライブ
・温泉(家から車で15分くらい)
・読書(ビジネス書が多い)
・youtube
・博物館や美術館、歴史の観光地に行く
*友人は少ないですがいます。
 連絡の頻度は低いです。

ただ、最近ストレスが強いのか、1人で過ごしていると憂鬱な気分が抜けない事が多く、
別のストレス発散方法、休息方法が必要かと感じています。

他の良い発散方法ありますでしょうか。
やはり、自分の殻に篭らず、
外の世界と交わっていくべきでしょうか。

同じようなタイプの方がいらっしゃれば、意見頂きたいですし、
このようなスタンスに対してご指摘ご意見ありましたら、お願いします。


〈補足〉
今でこそ、開き直って1人で過ごす時間が多いですが、人と交わって疲れが先行してしまう自分の特性から
、学生時代にはいろいろと葛藤がありました。

また、信じ難いかと思いますが、結婚を予定している彼女がいます。
現在遠距離状態ですが、転勤する前は一緒に美術館や喫茶店に行ったりして楽しんでいました。
(それでも本音を言うと、土日休みであれば、1日は1人の時間を作って過ごしたいという気持ちがあります)
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    MC21 50代 男性
    しょうゆさん

    まさに「マインドレスネス」の状態になっていますね。
    マインドフルネスの効果よりも、
    この「マインドレスネス」がいかに危ないかの方を
    ますはよく理解した方が良いですね。
    「あっ、俺、今、雑念だらけになってる、マインドレスネスだ」と
    気づくことが大事で、気づかないままだと何をしても余計に疲れるのでね。

    マインドフルネスはあくまでも手段という点も忘れないでくださいね。
    回数も時間も方法もそれにとらわれる必要はなく、人それぞれで良いので、
    雑念が浮かんできていない状態になれればそれをやれば良いのでね。
    しょうゆさんの中にも必ずあるはずで、他人の真似をする必要もないですよ。
    方法にばかり目が行ってしまうと、人によって言っていることが違って見えて
    頭の中が混乱したり、難しく感じてしまいます。

    ちなみに、タモリさんっていつも沈着冷静に見えますよね。
    その秘訣の1つとして、自分の心の中に幽体離脱したもう1人の自分がいて
    「あっ、俺、今、~~になってる」
    と自分をいつも客観視しているからのようで、
    これも雑念だらけにならないor逃れる方法の1つですね。
  • refresh約3年前
    しょうゆ 20代後半 男性
    >MC21さん
    ご連絡ありがとうございます。
    別のトピックでもお世話になっていますが、
    相談している私自身より、相談の意図を理解して頂いているように感じ驚きます。

    ご指摘頂いて、ようやく文に表す事ができるのですが、
    悩みは、休日に起こる「雑念」にあります。
    頭から仕事の事を離れさせようと思っても
    仕事の過去の事をふと思い浮かんできたり、週明けの不安が頭から抜けません。
    (会社に行っている日よりも疲れるような感覚)
    日曜の夕方からだんだん不安が強くなり、ぐったりして月曜を迎えるという感じです。


    日中の不安の解消に関しては、何か作業(負荷が高めの運動など)に打ち込んで紛らわす、
    脳の疲れの解消は睡眠が最も重要だと考えていたので、打つ手なし状態で悩んでいました。

    そんな中でマインドフルネスのことについて教えて頂き、非常に興味深いです。

    マインドフルネスという言葉自体は知っていたという程度で、細かい意味や効果については知りませんでした。
    少しネットで調べてみて、波及効果もものすごいようですし、早速まがいなりにも取り組み始めました。
    ただ、色々な考えや瞑想方法があって、馴染みがないこともあり、
    実践は手探りになりそうです。


    おすすめ頂いた「最高の休息法」も読んでみようと思います。



  • refresh約3年前
    しょうゆ 20代後半 男性

    >ももさん
    連絡頂きありがとうございます。

    複数案頂いた中で、申し訳ないですが、
    集中がなかなか持続しない状態にあり、映画とゲームは厳しそうです。

    カウンセリングは今までは自分にはあまり縁がないものだと思っていたのですが、興味を覚えました。人に聞いてもらう事で頭の整理になってスッキリするかも知れないというのと、転勤してからプライベートで人と話す機会がほぼない状態だったので、何か好転させるきっかけになると思いました。

    ただ、最寄りで何件か問い合わせみたのですが、予約混み合っていて、直近では難しそうです。
    それだけ多くの人が利用しているんだなと感じ、自分にとっても身近なものとして捉えていきたいと思います。
  • refresh約3年前
    MC21 50代 男性
    しょうゆさん、こんばんは。

    まず、ストレス発散とストレス解消の違いを理解しておくと良いですね。
    しょうゆさんが主に行っていることは主にストレス発散の方で、
    ストレスを軽減するものですよね。
    一方で、ストレス解消はストレスを消すこと。
    おそらく、次から次へとストレスが湧き出てきている状態に思えるので、
    ストレスが多すぎると、発散をいくらやってもうまくいかないですよね。
    止めどもなく湧き出てくるのを断ち切る方が大事になってきます。

    「マインドフルネス」という言葉はご存知でしょうか?
    目の前のことに集中している状態のことで、
    瞑想などを用いてその状態に持ってゆきます。
    本では「最高の休息法」に詳しく紹介されていますし、
    Youtubeでもわかりやすく解説している動画があります。
    目からウロコの内容になると思います。

    もっと大事なことは、この「マインドフルネス」とは反対の状態、
    「マインドレスネス」とか「マインドワンダーリング」と言われるもので、
    注意が散漫な状態、今この瞬間に集中できていない無意識の状態のことです。
    ぼーっとしている時もその1つで、ぼーっとしていると、
    いろいろ雑念が浮かんでくること多いですよね。
    これが適度であればアイデアが浮かんできたりして良いのですが、
    過度になると過去の嫌なことや将来の不安などマイナスのことばかりが
    浮かびやすい心の状態になり、どんどんストレスを貯めてゆくだけでなく、
    かえって脳が疲れるし、脳の機能までやられてうつ状態になりやすくなります。

    このようなことが解説されており、マインドレスネスの状態に気づいて、
    この状態を断ち切る(マインドフルネスを取り入れる)のが
    ストレス解消法の1つになります。
    私自身もマインドレスネスになりやすくてかなりストレスをためていましたが、
    これに気づくことで半減くらい(長く続かない)にはなりました。

    少し勉強してみて、これがしょうゆさんにとって今後の武器になるといいですね。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんばんは、ももと申します。お話してくださり、ありがとうございます。
    しょうゆさんは、仕事によって心身共に疲れていて、今の自分に合った休息方法を模索していらっしゃるんですね。

    お仕事、大変お疲れ様です。

    発散方法については、長い時間集中しやすい、家でのゲーム、映画はいかがでしょうか。

    また、カウンセラーの方に、仕事での悩みを話すこともストレスを解消するために良いかもしれません。カウンセリングとなると、もしかしたらハードルが高く感じてしまうかもしれません。しかし、しょうゆさんが、さらに心身共に疲れてしまうのはすごく心配です。ご自身の身体と心の健康を維持するために、検討してみてはいかがでしょうか。

    また、外の世界と交わっていくべきかについては、無理に交わる必要はないと思います。
    なぜなら、好きなこと、苦手なことは人それぞれあり、疲れてでも外の世界と交わろうとするのは、ストレスを増やすことになると思うからです。

    *結婚のご予定があるのですね!素敵です…!


keyboard_arrow_up