受付終了
10代後半 女性

友達が嫌いになりました

visibility1074 chat1 personゑん edit2022.01.16

他力本願、不衛生、TPOを考えない、パーソナルスペースを伝えても近づいてくる、勉強の邪魔をしてくる、メンヘラカマチョ、と接するのに気をつけたいタイプの友人ができてしまいました。離れたいのに4年間は離れない状況でストレスが溜まります。つい先日、「ま、でも私将来○○(私達が今学び目指している医療従事職)にはならないから」と言われてとうとう我慢の限界が来ました。
彼女としばらくは距離を取って過ごしたり「嫌だ」と言ってみたのですが効果はあまりありませんでした。

これから4年彼女とはクラスメイトとして関わらなくてはいけません。
もうどうすればいいのか分かりません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    一般的な大学入試はペーパーテストだけで合否が決まるので、しばしば、周囲のレベルから著しく人格形成の遅れたタイプの人と、同じクラスになることがあります。

    本人に悪気がなくても、周囲から上手いことスルーされたあとで、頼る相手がいなくなって、依存対象として自分にロックオンされてしまうことが、ありますね。

    お互いに気まずくなってしまっても、無視するとか絶交するとか、強い方法ではっきりと拒絶する以外に、よい方法がないと思われます。。
keyboard_arrow_up