解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代前半 その他

一人で居たいのはおかしいですか?

visibility287 chat8 personそーま edit2025.10.07

・僕はトランス男性(未診断)で、誰にも理解されずにいじめなどを受けて過ごすうちに人と喋るのが怖くなり、人の前で本当の自分(男)が出てしまうとどうしようなど人を拒否するまま小学校生活をした
・小4のときに自分より大切な友達を亡くしてしまい、なくなると悲しく、なかなか立ち直れなくなり、大切な人がいなければこの悲しみもないと思い、人と関わりたくなくなった
・親や小学校がヤバすぎて価値観が合わない
などで一人で過ごすことを望むようになりました。
でも、私立の中学に進学してからみんないじめなどがないような平和なところで育ってきたからか一人ぼっちは可哀想と思っていて、一人でお弁当を食べていると 一緒に食べてあげる と上から目線の人ばっかりあつまってきて学校が楽しくないです。
こんな僕っておかしいのですか?
遠慮なくお願いします!
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1ヶ月前
    おこめつぶ 10代前半 女性
    そんなことない!友達とずっと一緒にいたい人もおかしくないし、一人でなるべくいたい人もおかしくないですよ!
    多分そういうのって無意識の偏見から来てるんだよね。「一人でいる人はかわいそう」っていう偏見。人によっては好き好んで一人になってる人もいるって知らないから。自分の意見、もしくは自分の周りの狭い世界の意見で決めつけちゃって、そーまさんのことも気にしてるんじゃないかな?
    もし勇気が出たら「自分は一人でいたいから一人なんだよ^ - ^気にしてくれてありがとう!」っていってみるのもいい手だと思います!うちもそういうタイプなんでそーまさんの言いたいことめっちゃ分かりますよ!大丈夫です!誰かしらわかってくれる人は絶対います!
  • refresh約1ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up