解決済み
10代前半 その他

女の子として生きたい

visibility2770 chat14 personアイ edit2022.01.19

現在中1なのですが、幼なじみ(彼女ではないですが女の子)の影響もあり小さい頃からずっと女の子として生きたい願望があります。
元々小柄
144cmしかなく、髪が昔から長くしている影響、女顔らしい
とのこともあり特に昔は女の子と間違えられていました。
でも私自身も抵抗があり、幼なじみにはカミングアウト。
産まれた時から(らしいです)の付き合いで何となく理解してくれているらしく、彼女は僕より体格が良いために服はお古ですが、服を着せてくれたり、化粧を教えてくれたり、僕に浴衣を着せる為に一緒に着替える事に抵抗がなかったり、2家族で昔(小4)旅行に行った時に裸の付き合いがあったり

と完全に女の子扱いしてくれています。
因みに彼女の両親も同じで寧ろ協力的です。
彼女の少しお古を用意してくれるのもお母さんですし。
両親もカミングアウトはしていませんが用意してくれる服があまり男の子っぽくないですし、浴衣の事等も知っていますし、何も言われません。
現在は私立の共学ではあるのですが、女子の多い学校に通っています。
学校にカミングアウトはしていませんが、上記の彼女も一緒なのもあり、彼女と仲がいい子は寧ろ僕の事情を知って仲良くしてくれています。
その学校で女の子として通えるか?
はともかくとして、ちゃんと両親にカミングアウトした方が良いのでしょうか?
出来れば今は無理でも治療したいと思っていますし
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    アイ 10代前半 その他
    タカミチさん
    こんばんは!
    ありがとうございます。
    画像の件は‥ありがとうございます。
    実はクラスでは分かりませんが、入学してまもなく、先輩(勿論男)に本気で告白された事もあります。
    幸い今じゃ笑い話としてなっていますが。
    お陰で女の子みたいな男の子として知られる羽目に。
    結果的に私個人としては良かったような、悪かったような?

    実は私達が通う学校
    ダンス部が結構有名だったりします。
    私も彼女も小学生の時はダンスクラブでしたし憧れたのですが、カミングアウトしていない以上入れず。
    彼女は入れた筈なのに私と一緒じゃないなら
    と言っていますが、多分私の為に素人なのに吹奏楽を選んでくれました。
    彼女は運動神経抜群だからダンス部でなくても陸上でも水泳でもなんでも御座れなのに。
    私は試合に出るような部活は男として、になりますし、特に水泳とか水着は絶対に男の水着は嫌ですから。
    吹奏楽は女の子が多い上に性別関係ない数少ない団体部活ですし。
    後はキャラじゃない囲碁将棋位でしたから。

    仮にカミングアウトして女の子として、登校が認められたとしても
    ダンス部に入るのは難しいかもしれません。
    でも
    将来は女の子として生活したい
    そう知っているのは彼女と、私達と特に仲良くしてくれていて、3人でお泊りした事もある子だけです。
    その子とは流石に裸の付き合いはありませんが、完全に女の子として仲良くしてくれていて、彼女はダンス部です。
    私達とダンス部に入れたら良いな
    と陰では常々言ってくれています。
    流石にその子にしかダンス部のこと、女の子として生活したい事は言っていませんから、幾ら見た目は女の子でも男なのにダンス部に入りたがっている
    女の子に危険視されかねませんからね‥
    逆に2人は女の子として完全に見てもらえている
    という事ですが


  • refresh約4年前
    メンバー
    タカミチ 40代 男性
    アイさん、こんばんは。

    タカミチです。
    お返事ありがとうございます。

    アイコンが変わっていてビックリしました。

    誰がどう見ても女の子ですね!

    クラスにアイさんの事好きな男の子いるんじゃないかなぁ、と思いました笑。

    でも、学校生活で我慢されているようで大変だと思います。

    また、カミングアウトを急ぐ理由が性ホルモン療法の関係なのですね。

    詳しくは無いですが、確かに体の生育が終わる前に打ち始めるのが良いのだろうな、と思います。

    そうなると、3月までにはカミングアウトが必要と。。うーん。

    難しいですね。

    まぁでも、お写真を拝見して女の子にしか見えないので、もうご両親も完全に分かっているだろうなぁ、と感じました。

    勇気が持てた時に、ご両親に伝えてみてもいいかもしれませんね。

    応援してますよ~!

    これからの学生生活も楽しんで、将来の夢に向かって進んでくださいね!
  • refresh約4年前
    アイ 10代前半 その他
    タカミチさん
    ありがとうございます。
    因みにプロフィール画像に制服姿を載せました。
    後名前も
    私達は私服の学校なので彼女のお姉ちゃんの中学時代の制服を借りて着てみました。
    特に学ランは絶対に着たくはなかったですし、家が近かったのもあり私服の学校を選んだのですが、仮に女の子として通えるようになっても着れないのは残念でもあります。

    タカミチさんの学生時代の話はなるほどです。
    私は出来るだけ我慢しているつもりではあるのですが‥
    事情を知って同じ部活、因みに吹奏楽部なのですがや彼女を通じて親しくさせてもらっている女の子達は完全に理解してくれているみたいですね。
    特に彼女と仲の良い友達は完全に女の子として接してくれている子もいますし。 
    だから確かに恵まれているかもしれません。
    確かに最初は、全然身体が男らしくならないのもあって、カミングアウトを気にしていなかったのですが実は急ぐ理由もあります。
    もし最速でホルモンを射つとしたら通院歴が2年必要になります。
    15歳以上で。
    幸い私は誕生日が3月です。
    高校進学のタイミングで最速で
    だとすると誕生日までに通い始めた方が良いんですよね‥

    ただ応援ありがとうございます!
  • refresh約4年前
    メンバー
    タカミチ 40代 男性
    iiyuu317さん、こんにちは。

    タカミチと申します。
    ご相談頂きありがとう御座います。

    心と性の不一致の問題はお辛いと思います。

    でも、近年はセクマイの方が急増しており、僕は”マイノリティ(少数派)”という呼び方もどうなのか、と感じています。

    もはや、これからは性別を超越しても良い時代なのでは?と思います。

    僕が中学校時代にとても仲が良かった、女の子にしか見えない友達を思い出し懐かしくなりました。

    彼は髪が肩下まであり、口調も「あたし」で女の子、ビジュアル系大好きなとても面白い子でした。

    彼とはクラスは違いましたが毎日下校時に一緒で、夕方までくだらない話をしていたものです。

    話がそれましたね笑。
    ごめんなさい。

    iiyuu317さんは比較的周囲が理解のある恵まれた環境にあると感じますし、ご両親も恐らく気づいていると思います。

    ただ、ご両親側からiiyuu317さんの性別を決めるような発言は控えているのでしょう。

    おそらく、iiyuu317さんからカミングアウトされる日が来ることも考えていると思います。

    ただ、カミングアウトを急ぐ必要はまったく無いと思います。

    今まで通り過ごし、より女の子らしい生活をするようになっていけば、ご両親も確信に変わる事でしょう。

    そうすると、カミングアウトのタイミングは自然と訪れると思いますし、した時にご両親も「うん、知ってた」となるかもしれません。

    上記は、あくまでiiyuu317さんの文面から僕が感じた想像ですが、少しでもご参考になれば嬉しいです。

    可愛らしい女の子になって行ってくださいね!
    心から応援しています。
keyboard_arrow_up