受付終了
うつ?
visibility1299 edit2022.01.25
1.働いてない自分が情けない
2.専業主婦がつまらない
3.コロナ禍で外出ができない
元々外出することが好きです。
家で悶々育児するよりは働くほうが楽なのですが、アスペ障害者なので働いても解雇されます。
結局コロナ禍もあり、今は3歳、1歳半をずっと家でみざるを得なくされています。
娘たちは可愛いですが、上はマイペース、下はかまってちゃん。
上の娘は遊び優先で、こちらが怒鳴らないと食卓につかないような子。
下の娘なんて未だに夜泣きがあります。
旦那は毎日遅いし、家事はしません。専業主婦なので反論もできないため、私がすべてやれるだけやります。
イライラというより、気分が憂鬱なんです。
朝より夕方ですね。16:00~18:00くらいがピークです。
特に片付けて散らかされたあとの片付け、その都度のミルク作り(2人共牛乳ラブ)が面倒で、そこに一番イライラ。
他のママななんであんな穏やかなんだろう?
あとは睡眠不足すぎて数年間熟睡したことないので、夕方くらいから首から。
通院はコロナ禍で休止しています。
相談する人はいますが、頻繁には出来ないので我慢して自分で抱えています。
どうしたら気分がよくなりますか?
あと薬は嫌いなので、薬以外で精神的に楽になる方法を教えてください。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら