受付終了
20代後半 男性

片思い

visibility875 chat3 personラフター edit2022.02.15

望みのない片思いや一度好意を伝えて振られた恋愛は早めに諦めるべきでしょうか?
みなさんは長い片思いをした結果、成就してことはありますか?
また、どれくらいの期間かかりその間何か意識したことや行動したことはありますか?
教えてください。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    メンバー
    そうた 10代後半 男性
    こんにちは。
    仮に一度振られてしまったとしても、諦める必要はないと思います!
    もちろん度を超えたアプローチはどうかとは思いますが、繰り返して想いを伝えることは無意味ではないと思います。
    というのも、告白してくれた相手のこと、その後少しは意識するようになると思うんです。そこから少しずつ、相手にとって気になる存在になっていけば、成就は決して夢ではないはずです。時間はかかるかもしれませんが。私の友人がこれで恋を実らせていました。その友人はちょっとしつこい感じはありましたが…
    こっそり見られていると思って、さりげなくスマートな行動ができればより良いのではないでしょうか。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    コメント失礼致します。

    参考になるかわかりませんが。。。
    (実話です)

    過去に私の妹に告白してフラれた男性がいます。

    その後もフットサルなど、サークルのメンバーだったため、
    会う機会はたくさんありました。

    その後も熱心に何度かアプローチしていたようですが、
    妹は当時兄である私にその男性のことを頼りないとか、
    よくディスってました(^-^;)

    その男性がどうなったかというと、、、
    今は僕の義理の弟になり、2人の子供も授かっています。

    うろ覚えですが、最初の告白からお付き合いするまで、
    2年くらいかかっていたような気がします。


    人間、いつ好きなものが嫌いになり、嫌いなものが好きになるかわかりません。
    それは男女も例外ではないと思います。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    振られ方にもよりますが、またアタックするのは決して悪いことじゃないと思います!
    そっと思いを伝えず好意を持つのは個人の勝手なのであきらめる必要もないです!!
    私は一度振られてからもアタックした身ですが、一か月後ぐらいに向こうから告白されました。その彼とは三年ほど続きましたよ(笑)最初に振られてからも普通にお話はできていたので冗談感覚というか軽く好意を伝えていました。彼のタイプを聞いてそれに合わせたり、合わせたことを言ってみたりしていました。あくまでも私の場合なので参考になるかわかりませんが><
    応援しています!!!
keyboard_arrow_up