受付終了
バイトのミス 名乗り出て謝るべきか?
visibility1057 edit2022.02.24
高校生です。
バイトでのミスが発覚しました。
飲食店に務めているのですが、本来入れなければいけなかった調味料と似た色味の調味料を間違えていたようで、お客様に提供される前に先輩方が気がついてくれたようでした。
その後先輩から一括メールで気をつけるようにと連絡が入っていました。
新人が私くらいしかいないので、私が間違えたことは察されているかなと予想してます。
その場合、私かもしれないと名乗り出て謝罪と今後気をつける旨一言お伝えすべきでしょうか?
完全に私の確認ミスという落ち度で、先輩たちが気がついてくださっていなかったら危うくお客様に提供されてしまっていたかもしれません。職場が大問題担ってしまっていたかも。幸運にもミスが発覚したため猛省し、次からは気をつけよう、1度落ち着いて確認をしようと今後の改善点も見つけ、繰り返さないよう努めるつもりです。
ご迷惑をかけたあげく、下手したらお客様に不快な思いをさせていたかもしれないので直接謝っておきたいなという気持ちと、下手に掘り返していいものか?という気持ちの板挟みになっております。
意見をくださいませんか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら