受付終了

考えすぎ?拒食症?
visibility1070 edit2022.04.22
けど、嘔吐恐怖症気味なところがあって、何度も食事で気持ち悪くなったことがあります。
そのせいか食事をする時『食べきれなかったらどうしよう』『これを食べて気持ち悪くなったら……』などを考えてしまい、緊張で気持ち悪くなってしまいます。それで気持ち悪くなって『吐いたら……』など考えてもっと悪化してしまいます。会食恐怖症でもあるのですが、1人で何かを食べていてもそういう事を考えてしまってご飯やお菓子を食べきれません。そして何かを意識し始めるとそこに異常が起きたりします(例えば呼吸が気になり始めると息が苦しくなったり、お腹のことを心配するとお腹が痛くなったり……)なにか解決法はありますか?もしくはなにか病気なのでしょうか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら