受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

極端に通話に対してストレスを感じて困ってます

visibility851 chat0 personレモンティー edit2022.06.19

トピックが分からなかったので、心の悩みにしました。
コロナ禍に入ってから徐々に通話に対してストレスを感じるようになりました。
メッセージだとそこまでストレスは感じないのですが、通話になると異様にストレスを感じてしまいます。
最初は姉からの頻繁なビデオ通話の回数からでした。その度にテレビの音が聞こえなくなったり、途中で話しかけられてその間にちょうどいいシーンを見逃してしまったりしてイライラしていました。
次に彼氏からの頻繁な通話の誘いでした。彼と付き合って1年後、私は大学受験生になりました。彼は就職メインの高校に通っていました。そのため、自分は受験に専念したいからという理由でデートの誘いを断り続けました。そしたら、逢えない代わりに通話しようと言われました。最初は通話しながら勉強できていたのですが、彼がずっとゲームで騒ぐのでうるさくなって音量を切って勉強していました。そしたら会話が続かない、と心配されメッセージを大量に送られたりしました。なのでその後通話も断り、自習室に通って勉強に専念していたら彼が病んでしまいました。
それから通話に対してストレスを感じるようになりました。別に大した会話もしないのに通話を繋ぐ意味が分かりません。もう限界です。
同じような方いませんか。

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up